たべたいブログ

おなかすいたよ!

宝暦三年創業、日本一高いお醤油【かめびし醤油】

宝暦三年創業、日本一高いお醤油【かめびし醤油】

創業から250年以上続く老舗の醤油蔵でつくられ、日本一高いと言われている高級醤油です。
現在、唯一となった「むしろ麹製法」を頑なに守り続けており、市販の醤油では味わえない「深いコク」と「まろやかさ」、「独特の酸味」が特徴です。
またテレビなどのメディアで多数取り上げられたヒット作「粉末のお醤油ソイソルト」も取り扱っております。
お中元やお歳暮時期のギフト利用など高額客単価が見込める商品ですので是非ご紹介ください。

 

 


本物のおいしいしょうゆの通信販売。日本で唯一のむしろ麹。
宝暦三年創業 264年 かめびし屋宝暦三年創業 264年 かめびし屋

メニュー
閉じる
買い物カゴ
マイページ
商品検索
Myページ
サイトマップ
お問い合わせ
カゴの中を見る
全国送料一律540円 お買い上げ8,640円以上送料無料 ※沖縄県・離島は別途送料をいただく場合がございます。 お電話・FAXでもご相談承ります。TEL 0120-933-521 FAX 087-840-3612
商品一覧かめびし醤油とはご注文・お支払い・お届けよくあるご質問お客様の声

閉じる


ようこそゲスト様! かめびしWEB会員の方はこちらからログインしてください。 新規会員登録はこちらから。



宝暦3年の創業からかたくなに守り続けた「むしろ麹製法」。日本では唯一となったこの製法にしか出せない深い「コク」と「旨味」。かめびし屋はこれからも「本当の醤油の味」を守り続けていきます。

醤油造りに適した気候と豊富な素材に恵まれた小さく静かな町「香川県引田町」。
瀬戸内海に面したこの地で宝暦三年(1753)の創業以来「かめびし」は醤油造りひとすじに歩んでまいりました。
頑ななまでに「むしろ麹法」を守り続けて二百数十年。
14段の筵(むしろ)の上に麹を広げ、寝ずの番をしながら丁寧に丁寧に麹を育てる、その風景は今も何ら変わることなく続いています。

醤油造りに必要なのは大豆、小麦、塩だけ。
たったこれだけの材料ですからごまかしはききません。私たちは食品に何よりも大切なのはおいしさと安全性と考え、「むしろ麹」だけでなく材料にもこだわり、国産大豆(一部有機無農薬)、国産小麦(一部有機無農薬)、天日干し自然塩を使っています。

人間にできるのはほんのわずかな手助けだけ・・・
このようなこだわり抜かれた素材を数百年以上の歴史を持つ醸造蔵の杉桶に仕込み、丸二年、丸三年、時には十年もの歳月をかけて諸味を熟成させます。古い蔵には230種類もの独自の酵母菌が棲みついており、この自然界の微生物の力で大豆の旨みをゆっくりゆっくり引き出してゆくのです。
人間にできるのはほんのわずかな手助けだけ・・・・
かめびしの味は、まっとうな素材とまっとうな仕事、そして自然の力によって受け継がれています。
最高級と言われる味のゆえんは、ここにあります。
まずはこの1本!にがり入りこいくち醤油 何にでも合う万能醤油
    購入済みの製品のレビュー(感想)を書いて、最大700円相当のポイントをもらおうキャンペーン!!
ワケあり格安セール20%OFF 味・品質に問題なし!賞味期限がちょっとだけ短いからワケあり。
かめびしのギフト「結婚祝い」「出産祝い」「引出物」「快気祝い」に
ソイソルト(粉末醤油) 2007years かがわ県産品コンクール大賞受賞
かめびし定番のお醤油 こいくち・うすくち・三年醸造醤油

かめびし醤油はここが違う >>
商品の種類で探す
醤油(しょうゆ)
醤油(しょうゆ)
にがり入りこいくち醤油
にがり入りうすくち醤油
三年醸造醤油
だししょうゆ
青唐辛子しょうゆ

ソイソルト(粉末醤油)
ソイソルト(粉末醤油)
ソイソルト(クリアボトル入り)50ml
ソイソルト(クリアボトル入り)100ml

もろみ
もろみ
天然もろみ三年醸造
五年熟成もろみ

ギフトセット(引出物・内祝・快気祝)
ギフトセット(引出物・内祝・快気祝)
ソイソルト満喫セット
人気TOP3本格セット
人気TOP3お試しセット

調理方法別で探す
刺身
刺身
焼物
焼物
煮物
煮物
蒸し物
蒸し物
揚げ物
揚物
丼物
丼物
麺類
麺類
漬物
漬物
鍋物
鍋物
サラダ
サラダ
シーズニング
シーズニング
かめびしクッキング

きのこのオムレツ
かめびし屋連中(スタッフ)の昼食会14回目
今回は作るより食べるのが専門のメンバーでなので、少し不安がありつつも、気合だけは十分で調理開始です。 そこには私も含まれるのですが… 【たこめし(6人分)】 にがり入り濃口しょうゆを使用 材料 たこ200g、米3合、A【にがり入り濃口しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2】 、生姜1片、ちりめんじゃこ・生わかめ  ① たこは3mmの厚さにスライス。  ② たこをA…[続きを見る]
きのこのクリームスパゲティ
かめびし屋連中(スタッフ)の昼食会13回目
今週は晴れの日が続くようです。山々も秋めいてきて、思い切り深呼吸して秋を満喫したいですね! 今回のメニューは前回とは180度違う、女子度の高い仕上がりとなっています。 きのこのクリームスパゲティ(1人前) 材料 しいたけ 1/4個 ・舞茸 1/6パック ・しめじ 1/4パック ・人参 2g     パスタ 90~100g ・生クリーム 100g ・淡口しょうゆ 5cc     オリーブオ…[続きを見る]
餃子
かめびし屋連中(スタッフ)の昼食会12回目
すっかり秋めいて朝晩すっかり冷え込むようになりました。風邪を引かないよう気をつけたいものです。 今回より前回の余り物の素材を利用してメニューを考えるように作ってもらいました。 【餃子(40個分)】  材料  餃子の皮 40枚、合挽き肉 300g、にら 1束、しいたけ 100g、      キャベツ 1/4個、しょうが 150g、      A【片栗粉 大さじ2 ・水 150cc】、  …[続きを見る]
そのほかのレシピを見る
RSS
新着情報
バックナンバー
RSS

お客様の声
にがり入りこいくち醤油「こどもに食べさせたいごはんと野菜」という本のおすすめにのっていたので注文しました。
食べてみておいしくて感動しました。スーパーの安い醤油と全然違います。味音痴の私にもわかりました。おいしさと手間を考えると妥当な値段だなぁと納得。いろいろと「本物」と銘打った醤油を買って試した中で一番おいしかったです。
うちの二歳の息子は、醤油が好きで、お行儀が悪いのですが、冷奴などにかけた後のお皿に残った醤油まで飲んでしまいます。ですので、おいしい醤油を今のうちに覚えてほしくて買いました。
化学調味料ばっかり入った醤油も多いですけど、こういう手間のかけたおいしい醤油と伝統は残していってほしいです。成瀬 様 (大阪府)三年醸造醤油、にがり入りこいくち醤油、にがり入りうすくち醤油夫婦二人なのでいつも少量の注文になりますが、丁寧に対応して頂いてありがとうございます。貧乏暮らしですが、醤油は味付けの基本のなので、なるべく美味しいものをと思い、 かめびし醤油を選んでます。
ちょっと甘めの醤油で育った九州人ですが、 それでもかめびしの醤油が一番おいしいですね。
希望ですが、だししょうゆが900mlで安く出てくれれば日常使いに良いのですが、 あまり注文しないのに贅沢ですね。N 様 (福岡県)三年醸造醤油、にがり入りうすくち醤油何度か他のメーカーのお醤油を使いましたがやっぱりかめびしのお醤油が一番おいしいです。A 様 (大阪府)そのほかのお客様の声はこちら

お買い上げ・保管の際の注意点
気温が高く蒸し暑い時期や、開栓後の保管条件によってはお買い上げ頂いた商品に白い浮遊物(酵母)が発生することがあります。
人体にはまったく無害ですのでご安心下さい。
もし酵母が発生した場合はガーゼ等でこして酵母を取り除いた後、加熱して沸騰する手前で火を止め、煮炊き用などにお使いいただけますが、 以下の点にお気をつけいただければ、品質を落とすことなく長持ちさせることができますので是非お試し下さい。
1.台所の流しの下など高温多湿になる場所は避け、涼しい場所(できるだけ冷蔵庫)で保管する。
2.栓はきっちり閉める。
3.お漬物、お味噌など酵母を多数に含む食品のそばで保存しない。(酵母が混入する恐れがあります。)
4.小分けの容器は1回1回きれいに洗って熱湯消毒して完全に乾かす。
5.鍋の上で直接かたむけて使わない。(鍋の蒸気や煮汁が口部分に付着するため)
商品に関して不安な点がございましたらお気軽に、customer@kamebishisyouyu.comまでご連絡下さい。

● ご注文前に必ずお読みください ●
商品発送までの納期について
通常、ご注文から1~4日程度で発送いたします。
※品薄商品などの場合はもう少し納期を頂く場合がございますのでご了承ください。
お支払い方法について
お支払いは、クレジットカード、後払い(銀行振込、郵便振替、コンビニ払い)、代金引換(金額により手数料が変更いたします。)がご利用いただけます。(携帯電話からのご注文の場合、クレジットカードはご利用いただけません。ご了承ください。) 後払いの場合は手数料205円を頂戴いたします。
詳しいお支払方法に関してはこちらをご覧ください。
返品・交換について
以下の条件で、商品到着後、14日以内は返品・交換を承ります。
商品到着後は、速やかに商品の状態をご確認いただき、商品に不都合がありましたらご連絡ください。
◾当店で購入した未使用かつ未開封商品の返品については、商品到着後14日以内であれば、返品をお受けします。ただし、お客様都合による返品の場合、送料はお客様負担とさせていただきます。
◾お届け時の商品の破損、誤った商品のお届け、不具合による返品の場合、商品到着後14日以内であれば、返品・交換をお受けします。この場合、料金着払いでご返送ください。返品時の代金の返還方法については、お支払方法により異なりますので個別に対応いたします。
◾開封済み、または一部ご使用になったものの返品・交換、お客様が商品を受け取られた後の過失、汚損等によるものの返品・交換は承っておりません。ご了承ください。
配送方法・配送料金について
商品は、佐川急便でお届けします。配達日、配達時間をご希望日の際は、ご注文時にご指定ください。
配送料金は1個口につき、全国一律540円です。
消費税も含めた販売価格合計金額が8,640円(税込)以上の場合は、送料無料です。ただし、この送料無料は、インターネット会員様限定とさせていただきます。(会員様の場合でも、沖縄及び離島への発送または佐川急便以外の配送業者での発送の場合は、送料無料は適用されず、実費頂戴いたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。)
◾ただし、沖縄及び離島への発送または佐川急便以外の配送業者での発送の場合は、1個口につき1,500円です。沖縄及び離島への発送または佐川急便以外の配送業者での発送の場合、送料が変更になる場合がございますので、ご注文後にこちらで送料を調べた後、修正してお知らせいたします。
◾商品の破損を防ぐため、2個口以上での発送の場合、梱包数×540円となります。
◾商品および地域によりましては、お届けがご指定の期日に間に合わないケースもございますので、その場合はご容赦ください。配送方法の詳しい説明に関してはこちらをご覧ください。
お客様ご不在時の再配達・長期ご不在のお荷物差し戻しについて
◾配送ドライバーがご注文いただいた商品のお荷物を配達に伺った際、お客様がご不在の場合は「不在票」がドアもしくはポストに挟み込まれます。
再配達ご依頼につきましては、不在票に従い、運送業者にご都合のよろしい日時をご連絡ください。
◾ また、お客様が長期ご不在である場合、数度にわたって配達させていただきますが、配送担当営業所のお荷物保管期限は1週間となります。これを超過しますと、一旦お荷物は弊社へ差し戻し手続きを取らせていただきます。
お荷物が弊社へ差し戻されてからは、1週間保管させていただきますので、再配達のご依頼は、ご都合のよい日時をご指定のうえ、弊社までご連絡ください。
弊社での保管期間を超過しますと、ご注文はキャンセル扱いとさせていただきますのでご注意ください。
(これ以降に再配達のご依頼があった場合も、再度ご注文手続きをしていただくこととなりますのでご了承ください。)


ギフト特集

お試しセット1080円!

会員様限定8,640円以上お買い上げで全国一律送料無料!会員登録はこちら

検索条件
商品カテゴリから選ぶ
全ての商品  醤油   醤油(しょう油)   ソイソルト(粉末醤油)   もろみ  シーズニング  ギフトセット(引出物/内祝/快気祝)   かめびし醤油ギフトセット  だし醤油  刺身  焼物  煮物  蒸し物  揚物  丼物  麺類  漬物  鍋物  サラダ  限定品
商品名を入力

商品カテゴリー
醤油(しょう油)だし醤油ソイソルト(粉末醤油) もろみ ギフトセット(引出物/内祝/快気祝)
ランキング
1位 かめびし にがり入りこいくち醤油
2位 かめびし にがり入りうすくち醤油
3位 かめびし 三年醸造醤油
4位 かめびし ソイソルト(粉しょうゆ、粉末醤油) 100ml クリアボトル入り 単品
5位 かめびし ソイソルト(粉しょうゆ、粉末醤油) 50ml ミニクリアボトル入り 単品

商品カテゴリー
シーズニング 刺身 焼物 煮物 蒸し物 揚物 丼物 麺類 漬物 鍋物 サラダ
かめびし醤油とは
・かめびしのこだわり
・かめびし醤油ができるまで
・かめびし醤油はここが違う
・かめびしへのアクセス
・かめびし写真館

かめびしWeb会員登録はコチラ

かめびし情報局 ご利用店様をご紹介
・かめびしご利用店様
・かめびしクッキング
・メディア掲載情報
・かめびし通信メルマガ
・プレスリリース

お得な情報満載 かめびし本家のホームページはこちら 業務用商品や醤油のお菓子はこちらでお求めいただけます。

こんなメディアに取り上げていただきました

ご注文・お支払い・お届け
よくあるご質問
お客様の声

当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引に基づく表示
個人情報保護について
リンク集
会社概要

QRコード
携帯からもかめびし醤油を
ご購入いただけます!

THE 席札屋 結婚式・披露宴のギフト、引出物に名入れ箸を・・・
結婚式、披露宴のギフト、引出物に。席札名入れ箸『THE 席札屋』
日々の暮らしの中で、地球を感じていたい e4SHOP
地球、環境、エコロジーを真剣に考えるショップ『e4SHOP』
Outdoor-Market アウトドア通販。キャンプ用品、ダッチオーブン、ハンモックなど
アウトドア通販。キャンプ用品。ダッチオーブン、ハンモックなど。
世界で認められた究極の握りやすさ●ErgoGrip (エルゴグリップ)ゴルフ、バイク、自転車、スキー専用の手袋
人間工学に基づいた新しい形のグローブ。ゴルフ、バイク、自転車、スキーのパフォーマンスを向上。
ウェディング、イベント、宴会演出グッズ、コスチューム、マスク、サイリュームなどパーティーグッズ専門店、ゴーパーティー
ウェディング、イベント、宴会演出グッズ、コスチューム、マスク、サイリュームなどパーティーグッズ専門店、ゴーパーティー

2017年11月の定休日







1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2017年12月の定休日







1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。 サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。


ギフト特集
お試しセット1080円!
ご注文・お問い合わせはお電話でも受け付けております。
KDDI フリーコール:0120-933-521
受付時間 月~金 9:00-17:00(祝祭日を除く)
お問い合わせフォーム

このページのTOPへ
商品カテゴリー
醤油
だし醤油
ソイソルト
もろみ
ギフトセット(引出物/内祝/快気祝)
HOME
かめびし醤油とは
会社概要
ご注文・お支払い・お届け
よくあるご質問
お客様の声
会員登録
お問い合わせ

販売者株式会社ゴーフィールド   〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
TEL:087-840-3613  FAX:087-840-3612   KDDI フリーコール:0120-933-521 E-mail:customer@kamebishisyouyu.com
(受付時間:月~金 09:00-17:00)


クチコミ:

QUESTION

アメリカに海外赴任になった場合に備えて質問します。
1、日本から日本食アメリカに発送する場合、船便が一番安いと思いますが、その発送手順について教えて下さい。本人が赴任中の場合、友

人に手配を依頼する形となります。(個人貨物)
2、日本で運転免許を持っていますが、アメリカで運転する際、国際免許に切り替えれば良いのですか?その手順について。
3、アメリカ赴任中に日本に一時帰国した場合、日本で運転する事は出来ますか?
4、アメリカの病院は価格が高いと聞きますが、コストセーブする方法をお教え下さい。
5、アメリカから日本のテレビ番組を見る方法をお教え下さい。有料でも良いので、NHKだけでなく、多くの番組が見たいです。
6、現在持っているクレジットカードはそのまま保持出来ますか? (三井住友カード)
7、現在持っている日本の銀行口座はそのまま保持出来ますか?
8、アメリカで銀行口座を開く場合、何が必要となりますか?
9、その他アドバイスがあればお教え下さい。

ANSWER

アメリカ在住です。

1.日本食
アメリカの100万人以上の大都市圏なら、日本食材を買える店は必ずあります。つい最近まで私は半径50Km圏内に日本人がまったくいないような田舎町に住んでいましたが、近所のスーパーでも醤油とかカップラーメンなどは買えました。なので日本からわざわざ食材を送ってもらう必要などありません。

2.国際免許は各都道府県の免許センターに行って申請するだけです。その場で交付されます。ただし有効期限は1年間です。日本の免許証は日本国内でしか更新できません。私の目下の不満な点は、日本の免許証を更新するためだけの目的で数年ごとに日本に行かないといけない点です。

3.日本の免許証が切れていなければ問題ありません。

4.ありません。しいて言えば、日ごろから健康に気を配り、適度に運動するなどして健康管理をしっかりすることです。医療保険に入れば医療費の負担は減ります。ただしオバマケア後は、個人負担額が高い保険ばかりになりました(high deductible health insurance)。因みにアメリカでは医者、歯医者、眼科はそれぞれ別の保険が必要です。医療保険には大きくPPOとHMOがあります。PPOは日本の保険と似ていて、どこの病院にもかかれます。HMOはホームドクターを決めて、そこしかかかれません。

5.大都市圏なら「テレビジャパン」というケーブルテレビが見れます。有料で、ケーブルテレビの契約料の他に月々3000円以上かかります。ハッキリ言ってぼったくりです。田舎ではテレビジャパンは見れません。

でも日本のテレビを無料で見れるサイトがあります(たぶん法的には問題あり)。

http://mov3.co/nhk/

なのでわざわざテレビジャパンに契約する必要はありません。それにテレビジャパンは1チャンネルで、日本で放送されている人気番組を放送局関係なしにごちゃまぜに配信しているため、見たい番組が見れるとは限りません。

6.JCBカード以外なら大丈夫です。JCBは地球上で日本と日本人旅行者が行く場所でしか使えません。ビザとマスターならどこでも使えます。

7.問題ありません。

8.ソーシャルセキュリティ番号が必要です。自動車の運転免許証もあった方がいいでしょう(ありとあらゆる意味で)。ソーシャルセキュリティ番号がないと、免許証も作れないし、税務申告もできないのでアメリカで働くのは事実上不可能だし、電気・水道・ガス・電話などの契約もできないし、アパートを借りる際の身辺調査もできないのでアパートも借りれないし、銀行口座も作れません。つまりアメリカでは生活できません。

9.英語をしっかりと勉強しておきましょう。アメリカでは英語が話せなかったら、人間扱いされないと思った方がいいです。

ANSWER

1.日本人が住むような地域なら日本食材は手に入ります。日本人経営のお店や韓国や中国系のスーパーで手に入ります。カレー粉や味覇なんかは持ち込み禁止ですからアメリカで買うほうが安全です。
2.アメリカに住むのであればアメリカの免許が必要です。取得期限は州によって違います。
3.日本の免許が切れていなければ大丈夫。
4.会社によって保障が違うので何とも言えません。日本を発つ前に海外保険には入ったほうがいいでしょう。
5.我が家はSlimg Boxでした。
6.保持できます。ただ期限を延ばしてもらいました。
7.実家に転居したことにして保持しました。
8.記憶が曖昧で…。
9.衣類の長袖とズボン、歯ブラシ、洗濯ネットは必要です。

ANSWER

このような多岐にわたる内容を一つの質問にまとめると、回答が付きにくいですよ。
全部答えられる人がそれだけ少なくなり、また、回答を書くのかかる労力が多大な物になるからです。

私にわかるとこだけ回答します。


一般論として、日本発行のクレジットカードは、基本的に海外居住者はサポート外です。
海外でも当面カードは使えますが、有効期限切れの時の更新カードや、紛失・盗難時の再発行カードは海外に発送してもらえません。カード会社との種々の連絡も日本国内の住所・電話番号が前提です。
観光客があまりいかないような店での利用があると、不正利用と疑われ、カードを止められることもあります。
日本国内に居住していないことがわかった時点で、強制解約になることもありえます。カード会社からみれば、支払いが遅れたときの取り立てが困難になるためです。

三井住友カードに関しては、オプションの「海外生活ヘルプデスク」サービスがあります。追加料金がかかりますが、カードの送付などのサービスが受けられます。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_seikatsuhelp.jsp

getagreenlightさんに回答

QUESTION

日本酒に詳しい方教えてください。私はあまりお酒を飲まないのですが、私は冷え症、肩こりがひどく、日本酒を適量飲むと健康効果があり、肩こりがなどにも効くと聞いて、二日に一度、一合だけ飲

み始めました。私は味音痴で、高い純米大吟醸も安いやつもあまり違いがわからず、どれもおいしく感じます。質問ですが、日本酒の健康効果(栄養成分、血行促進作用など)は醸造アルコールが添加されているか、精米歩合などよって変わりますか?健康効果を狙うならどの種類を選べばいいかなどアドバイスありますでしょうか?

健康効果については下記サイトを見ました。
http://matome.naver.jp/m/odai/2137715459648493201

ANSWER

飲んだ方が身体に「良いor悪い」か、と聞かれると、全ての事において良い事もあれば悪い事もあるので解答に困ってしまいますが、健康効果を狙う、と言うのであればまあ良い方のみを見る事としまして解答します。

で、解答ですが、基本的に純米大吟醸でも普通酒でも、仰っているサイトでの健康効果はほんの僅かな差がある程度で特に変わらないと考えて宜しいです。そのほんの僅かな中で最もサイトで記述されている成分が多いのは「純米酒」ですが、大きく差があるという訳ではありませんからそれは個人個人の方針にて決めていただければと思います。ある程度安価で味としても個人的に問題が無いと感じる「黒松白鹿 純米酒(紙パック)」辺りが手に入ればそれで宜しいと思います。

サイトに書いてあるのは正直に言いますと「醤油にはアミノ酸が含まれているからこんな効果があるよ!(塩分は無視)」という様な、まあ、良い部分を抜き出した程度のものではありますが、それらを狙うとしたら飲み方は、現在の二日に一合は大変宜しい量です。出来れば36度程度まで温めて(熱いのが好きであれば55度程度まであげても結構です。下限が36度程度、というだけの意味です。)飲むのが最も良いです。

ANSWER

日本酒も良いけど酒粕を使った甘酒の方が健康には良い気がします。
酒粕を炙って食べる人も居ると酒蔵の人に聞いた事もありますよ。
格安の日本酒ではなくて普通に販売してる日本酒なら成分に大差は無いと思います。

ANSWER

冷え症や肩こりだとおっしゃるのでしたら日本酒より、ゆず酒をお勧めします。
湯呑に1/3ゆず酒を入れ、お湯割りで毎日飲まれてはいかがでしょう。
ゆず酒には、冷え症改善の効果があります。その上気が付いて時に肩を回す運動をした方が、より効果的だと思います。
今時期、ゆずはたくさんで回っていますので、手作りも出来ます。
お持ちの日本酒でも漬けることができますよ。(ホワイトリカーと同じつくり方で良いです。)日本酒の香りとゆずがよい風味を出すと思います。
・・・日本種のアドバイスできず、申し訳ありません。

ANSWER

回答ではありませんが、
渋い赤ワインの方がポリフェノールの効果や
フランス人の実績があるので良いのでは?

それからアルコールを避けたいのであれば
生姜湯の方が良いかもしれません。

QUESTION

一番の色の濃い醤油を探しています。

今のところ、濃い醤油としてかめびしの濃口醤油が良いと
思っているのですが、やはりにがりが、私の作る料理に対して少し強いです。

味は問題ないので、同じくらい濃い醤油または、それ以上に濃い醤油を
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

よろしくお願い致します。

ANSWER

>一番の色の濃い醤油を探しています。

色の濃さを求めるなら、濃口醤油よりも、「溜り醤油」か「再仕込み醤油」です。

■しょうゆの種類と使い方 (しょうゆ情報センター)
https://www.soysauce.or.jp/syurui/index.html

■しょうゆのJAS規格の解説 (日本醤油技術センター)
https://www.soysauce.or.jp/gijutsu/jas/top.html

こいくち …… 規格:標準色18番未満、実績:10~13番
うすくち …… 規格:標準色22番以上、実績:30~32番
たまり ……… 規格:標準色18番未満、実績:1~2番
さいしこみ … 規格:標準色18番未満、実績:1~2番
しろ ………… 規格:標準色46番以上、実績:51~53番


>かめびしの濃口醤油

かめびしの「ニガリ入り醤油」は、JAS規格の醤油の原材料として認められていない「ニガリ」を使っているにもかかわらず、「JASマーク」を付けていたなどのJAS法違反行為で、農水省の改善命令と格付表示除去・抹消命令を受けました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/080411_2.html

かめびしのサイトでは、
「オーストラリア産天日干原塩(国産天然ニガリを加えて使用。ニガリを使うことでミネラル分を補い本来の海水塩に出来る限り近づけています)」
と、今も強調表示しているので、「JASマーク」を外したのでしょうか。

ガリ食品添加物「粗製海水塩化マグネシウム」など

オーストラリア産天日塩にニガリ(粗製海水塩化マグネシウム)を添加した再製塩である「赤穂の天塩」を使った「天塩醤油」という他社商品もあります(JASマークの有無は不明)。
醤油の原材料である塩にニガリが添加されていること(キャリーオーバー)は問題ではなく、醤油の原材料としてニガリを添加したことが問題なのかもしれません。

ANSWER

大豆と塩だけで作っている愛知県の本たまりを使ってみては?
醤油の分類では、色は一番濃いですが塩分は少ないです。

ANSWER

湯浅醤油の生一本黒豆醤油は色が濃いです。

ANSWER

たまり醤油をお使いになるとよろしいのでは。

QUESTION

今度ブラジル人の友達に会いに、
ブラジルまで行きます。

友達は、おにぎりを食べてみたいそうで、
味噌汁など色々日本食を作って、ホームステイさせてくれるお礼をしたいと思っています!

そこで、質問は、

①ブラジルで主流の、パラパラとした味付きのライスでおにぎりは作れますか?(早めにお鍋の火を消すなど工夫をして水分を含ませたり、味付けの工程を省いたりすれば、大丈夫でしょうか?)

②ブラジルの方が好む具やふりかけなどありますか?
海苔など海藻系は人によっては微妙、あまじょっぱい系は大多数に不評、梅干しは人による…のかな、と予想してます。

彼女は日本食を食べる機会があまりない地域に住んでいます(寿司は食べれますが、ベジタリアンでお肉が食べられません)

また、サンパウロに住む友達にも会うのですが、彼女は日本人が住むまちの近くに住んでいるので、日本文化にとても慣れていて(折り紙を折るのが趣味だそうです)、逆に何を持って行ったらいいのか困っています(おにぎり以外で)

ブラジルに住んでいたことがある方や、
ブラジル人の友達がいる方など、
ご回答よろしくお願いします(*^^*)

ANSWER

ブラジルでは他の海外の国と異なることなく日本食が大ブームです。
ただ、私達日本人からすると、日本食と呼ぶには気が引けるのものばかりなのも事実ですが・・・

ブラジルの相当の山奥に住んでいる、ということでない限り日本食を食べられるレストランがない、ということはまずありません。
ですので、ジャポニカ米を今ではどこのスーパーでも取り扱っていますよ
価格は5kgで安いのだと1000円くらい、高いカリフォルニア米でも2500円程度でしょうか
おにぎりを作るならやはりそれを使われるべきでしょう

味付けはブラジル人は塩が好きです
その延長線でしょうか、醤油を好む方が多い気がします
私事で申し訳ないですが、私の娘達はおにぎりの具には鮭かかつおぶしに醤油をかけてあげるととても喜びます
かつおぶしはなかなか手に入らないので持ってこられるといいかもです)

折り紙が好きなお友達へのお土産はいかにも日本というものがいいでしょうね
私は日本に一時帰国したときは浅草寺に必ず寄ってあそこでお土産を調達します
あそこには本当に外国人が喜びそうなものがたくさんありますからね
もし行けるなら足を伸ばしてみてはどうでしょうか?

いらっしゃる時は虫除けスプレーをお忘れなくー

ANSWER

ご回答ありがとうございました(*^^*)

QUESTION

来月に台湾へ修学旅行に行く高校生です。
2日目に現地の高校に行ってそこの生徒と交流をする機会があり、日本のお土産としてプレゼントを渡すことになっているのですが、500円以内で台湾人の高

校生がもらって喜ぶ物が何かあれば教えてください。
自分でもいろいろ考えてみて、食品サンプルのキーホルダーなんかが外国人に人気と聞いたのでこれにしようかなとも思っているのですがどうでしょうか?
ちなみに先生の話によると
時計や扇子、鏡とタオル・ハンカチ系はあまり良くないらしいです。それと男子か女子どちらにあげることになるかはわからないみたいなのでどちらがもらっても大丈夫なものでお願いします。
あと台湾の生徒とどう接すれば楽しく仲良くなれるかも教えてくださると嬉しいです!注文が多くて本当にすみません、以上のことを踏まえて回答の方をよろしくお願いします!

ANSWER

こういうとき多くの人はひたすら考えこんでしまったり、なまじ知ってる人は蘊蓄に囚われてしまう傾向があります。日本人が海外に行くときに現地で何が欲しいか、そもそもどんなものがあるのかどう調べますか? ガイドブックを見たり検索するんじゃないですか。日本人目線でなら台湾人観光客が日本でよく買うものを検索すればいいし、台湾人目線でなら日本旅行で人気の土産を調べればいいんです。但し後者は現地語(中国語)で検索する必要があります。高校生が欲しがるものは大学生が欲しがるものと大体同じ、大学生は個人で日本に遊びに行くので参考になる情報はネット上にいくらでも落ちてます。

試しに「台湾人 人気 土産」のキーワードで改めて検索してみました。この手の質問はよくあるし実際台湾に住んでた時に日本人観光客からよく聞かれたものです。

ttps://iinanosakini2015.com/gift-for-taiwanese/
一例として個人のサイトを貼らせてもらいました。台湾に住んだ事がない人が書いたにしてはよくできてると思います。
台湾人や中国人はベタで有名なものを好みます。奇をてらってこねくりまわしたものにはあまりそそられません。中国も台湾も治安が悪い時代が長く知名度の低い人や物は信用しない肩書社会なのと、俺はこんないいものをもらったぞと人に自慢したい見栄の文化のせいです。ただ高校生くらいならそういう考えは少ないです。痛車どころか鏡音リンの痛スクーターが走ってるし、カラオケ屋によっては日本と全く同じ曲が揃っていてネット上でしか知り得ない曲も歌われてるくらいです。
台湾で売ってる日本初の菓子は日本製のもあればそうでないのもあります。コアラのマーチは見た目は日本製とよく似てるけど実はほとんどコストの安いタイ製。シャンプーの植物物語もほとんど中国製。裏面の製造地表記を見るか使い比べてみないと違いなどわかりません。台湾人もそれら台湾で見慣れた日本初の多くのものが実は日本では日本産のもっと質の良いものが使われているなどほとんど気づいてないと思います。シャンプーはともかく菓子はおすすめしません。溶けたり粉々になったりつぶれたり、アレルギーを持つ人も日本同様増えてるし他の生徒と被る確率も高いからです。ブラックサンダーもさすがに台湾に無いバージョンといえど飽きられつつあります。
カップラーメンは台湾のデパートで若干の送料分が加わって売られてます。上記サイトで台湾人が欲しがってるのはそれを知らないわけではありません。通販含めて高くて自分では買いにくいかデパートまで遠い所に住んでるからです。カップラーメンを発明した日清の創業者は台湾人なのにその技術が祖国にあんまり伝わってないのも皮肉です。台湾や中国のカップラーメンはとても質が悪く、特に油を器に出して日本のと洗い比べてみたらそのギトギト度がわかります。そもそもカップラーメンは乾燥肉が入っているため日台での持ち込みが禁止されているし(空港で没収される事は少ないけど)この場合は問題外ですね。
化粧品はさておき台湾人はシナモンが嫌いなわけじゃありません。自家製パン屋ではそれなりにシナモンがかかったパンも売られてて特に都会の若者ならさほど嫌いません。甘さの組み合わせ方が悪いか相手が年配者ばかりだったと思われます。黄な粉はむしろ台湾人にとって昔懐かしの駄菓子で、粉をストローで吸って舐めるか、一部地域でかき氷にかけるか湯に溶かして飲むかの三択です。黄な粉は日本では大豆だけど中国と台湾では小麦粉で、焦がして砂糖を混ぜればほとんど同じ味です。ただ日本では大人向けの和菓子なのに対し台湾人にとっては砂糖多めの子供向けの味です。

ここで一つ目の注意点です。折角選んだものが実は台湾製だったなんてオチは避けたいです。女子向けマスキングテープ、スマホカバーやUSBなどのガジェットアクセサリーは台湾製のものが多く、タオルもむしろ台湾製が日本にたくさん輸入されてます。
http://www.sltowel.com.tw/news_mobil.php?id=23
これはハンカチでなくタオルだからタブーかどうかの点では今やセーフです。タブーは年々薄れてきてて、シンプルなものでなく遊び心があるとか異国色が強い物なら猶更タブー度を薄れさせます。実際自分も仲の良い台湾人からこういうタオルを貰った事があります。日本の衣料品店や玩具屋でよくこのメーカーのものが売られてるし、雲林県の工場併設売店でも日本でよく見る商品が売られてます。タオルはダメなんじゃなく一つ目のサイトにあるように面白くも有り難くもなく下手すると台湾製だから向かないんです。タブーといえば台北の高校でナチスコスプレ行進して国際問題になったばかりなくらいタブーに無頓着で開放的な面もある国です。言論の自由度も日本より上で、各地の街の中に原発反対の意味で反福島と書かれた大きなポスターが貼ってあるなど日本も対象外じゃありません。親日と言われてる国にもそういうがあるってのを体感するのが本当の海外修学旅行だと思うんですけどね。それから時計の話には腕時計ならOKという話もつきものです。

食品サンプルキーホルダーはいいですね。台湾でもそれっぽいのが入った日本のガチャをたまに見かけるし雑貨屋でも売られてるけどそんなに自分で買う物でもありません。文房具は台湾でほとんど作ってなくて、ボールペンなら中国製の安物は日本と同じ値段、日本製のは日本の約3割高で売ってます。フリクションボールペンは無難だけど日本とほぼ同時に流行ってて既に定着しきった感があり、田舎の学校なら十分に喜んでもらえるだろうけどきっと台北の学校なんでしょうから目新しさはあり得ず、都市部ではそれを売ってない雑貨屋も無いくらいです。台湾の学校でホッチキスをよく使う先生がいたのでハリナックスの小さいのがまだ台湾で売ってないときにあげてみたけど、くっつき方が弱いのが気に入らなかったのか使ってないようでした。

二つ目の注意点、あげる物の一番の注意点は実用性が高すぎない事です。単なる消耗品をあげたらお前は貧乏だと言ってる事になってしまうので遊び心が備わっている事が必要です。遊び100%でもOK。フリクションもそういう意味で出始めの頃ならまだしも今なら普通のとは少し違うか最新型で絵が描いてあるなど遊び心のあるものがいいです。


次に台湾人のサイトを見てみましょう。検索キーワードは「日本 伴手禮」です。伴手禮は土産の事で、グーグル翻訳などでは出てこない、中国語というより広東語や台湾語のような中国南方言語らしい表現です。YouTubeで検索しても台湾のそういう番組が出てきます。

https://www.tsunagujapan.com/zh-hant/15-must-buy-souvenirs-from-jap...

一例です。ここでも無難なのは文房具や食品サンプル、キーホルダー、置物、お守りあたりに限られてます。キューピーの写真があるけど台湾ではキューピーマヨネーズは不味いと不人気でほとんど売られてません。台湾留学中に台湾側学生として日本人大学生を迎え入れた事があり、彼らは煎餅をばらまいてました。台湾人は日本のしょっぱさと醤油味の濃さが嫌いなんです。というより日本が世界的に見て香辛料があまり採れもせず輸入もしなかったために調味料を塩と大豆に頼りすぎです。台湾にたくさんある日系ラーメン屋のうちのいくつかも台湾風に塩分控えめにしてあります。台湾人のブログには日系ラーメン屋の感想も無数にあり「鹹死了~~(しょっぱすぎ)」とたくさん書かれてます。中国語学科生が何十人という団体で来てるくせに、しかもその年に初めて台湾に来たんじゃなくて代々続いてる行事だろうし、引率の先生か先輩もいただろうに、おまえら何も調べてきてないのかよと心の中で突っ込んで同じ日本人として恥ずかしいと思ったものです。そのへんを十分承知の上でネタ的に持ってきたならまだしも、とてもそういう悪知恵が働きそうなグループでもありませんでした。ここでヒントがあります。質問者さんの学校では交流が今年初めてでもないようなので前例を知ってる先生や先輩がいるはずだけど、もう聞いてみましたか? 先生含めて誰一人中国語ができないのかもしれないから、片言の英語でやりあっただけでは台湾人の本音まで気づけてないかもしれませんけどね。

土産について三つ目の注意点です。そもそも日本らしいものにこだわる必要ありません。そういうのはやや年寄り臭い凝り固まった発想だとすら思います。あれこれ考えるより何の情報もなく単純に自分が好きなものを一方的に押し付けるつもりで渡して相手の反応を見るのが最も後悔が無いし、相手の本心も最も強く響いてきて自分にとって一番大きな経験になります。日本人に欠けているのは素直さと本能で、理性が多すぎます。それが台湾人と仲良くするポイントでもあります。

台湾人の国民性は日本から見て極端に言えば途上国人のように自然で本能的で表裏が少ないです。台湾側から見た日本人は、理知的すぎて堅苦しく感情が伝わってこないか、空気を読まずにくどくど細かいマシンガントークを始めるか、謙虚にしすぎるか日本人同士で固まってしまって心を開かないか、無意識な上から目線で見下すかです。台湾人は誰でも日本のことをそれなりに知ってるけど日本人は台湾の事をほとんど知らないという事自体が立派に力関係の象徴です。日本人がアメリカ人は威張るなと文句言うのも日本以下の国に言わせれば立派にブーメランです。根拠があれば差別でなく区別だから見下してもいいと思うけど、そもそもまともな根拠を述べられる賢い人はむやみに区別もしません。台湾人には家族に対するように、心に壁を作らず何の作為もせず自然にしてればいいんです。台湾は人見知りしにくい社会だから、相手がこちらに対して気分的に逃げるという事もあまり考えられません。

ANSWER

皆さん良いアドバイスをたくさんしてくださって本当にありがとうございました!
食べ物系は確かに崩れたりアレルギーなどが心配なのでなるべく避けた方が良いかもしれませんね。台湾の人達とも自然に接して仲良くなろうと思います!

ANSWER

台湾人です。
私も学業成就のお守りをオススメですよ。
台湾でないものですから。

ANSWER

ジェットストリームというボールペン。
台湾でももちろん売っているけど、実用的なものは困らないから。

ANSWER

台湾在住です。

全く先生という人種は世間知らずで
困りますね。
今どき日本の高校生が500円ごときで
嬉しいお土産なんてないでしょうに。
それは台湾の高校生だって同じです。

台湾の生活レベルは日本と同じだし
来ればわかりますが
日本よりも高いものだって沢山あります。
基本的には、日本で買えるものは
台湾でも売っていますよ。

まぁ台湾の高校生は
日本の高校生よりも勉強が忙しいので
学業成就のお守りはいいと思います。

ANSWER

同じ学生さんなら、文具が良いのではないでしょうか。
クルトガなんか、日本ならではの逸品です。
台湾でしたら、現地で日本製品を買おうと思えば、いくらでも買えるでしょうが、プレゼントされたと言うことが重要です。
台湾の人に限らず、コミュニケーションをとるのは、構えることはありません。
下手に繕うよりも、普通に接することが大切です。

ANSWER

ブラックサンダーが良いでしょう
但し普通のでは無くて、変わり種のが良いです

QUESTION

海外旅行で、調味料をもっていくときの注意点はなんでしょうか?おすすめはありますか?

カナダにいる親戚のもとへ、いとこたちと遊びにいきます。
親戚の住んでいる州ではなく、別な州にいきます。また、ホテルではなく、ひとつの家をまるまる借りきって、一週間(移動日ふくめ)すごします。

借りた家の近くには小さなスーパーがありますが、規模からして日本のものは、おいてないと思います。

余ったらカナダに暮らしている親戚にそのまま貰ってもらうことになっているので、色々もっていきたいと思ってます。

とりあえず、だしのパック(鰹節がパックにこわけになっているもの)、コンソメの顆粒はもっていくつもりです。

醤油やめんつゆなんかも持っていきたいんですが、ペットボトルのものは、飛行機の気圧の変化で破裂しやすいともききました。

実際にもっていたかたがいたから、ご意見おきかせください。
また、おすすめの調味料があればおしえてください。

ANSWER

毎年ハワイに2か月ほど滞在しますので日本から色々食料品を持参しています。
今まで醤油や麺つゆなどのペットボトルも持って行きましたが、破裂したりなどは一度も有りませんでしたよ。持って行った食品はありとあらゆる食品です。調味料(塩,胡椒、グラニュー糖など)、味噌、本だし、ふりかけ、海苔、麺つゆ、そばうどん、缶詰め、餅、米、コーヒー、浅漬のもと、などなど。カナダもアメリカと同じで肉類はエキスも含めて持ち込みできませんので、注意しましょう。
お勧めの調味料ですが何を作るかで変わってきますし、カナダではなかなか手に入りにくい、あっても価格が高い食品が良いと思います。トロントなどの大都会なら日本食もあると思いますが、やはり高いのでは?。ハワイでは上記の食品はドン・キホーテなどでも売られていますが、日本の3倍くらいしますので、いつも持参しています。まあ麺つゆなどは重宝するのではと思います。又、税関申告書には食品を持っていることは記載したほうがいいです。持ち込み禁止食品でなくても記入しなければなりませんので。

ANSWER

カレーのルーはほとんどの製品に牛脂エキスが入っていますので、持ち込みは出来ません。SBのゴールデンカレーのみが(私の知る中で)動物エキスが入っていない商品ですので、これは持込みできますが、税関では殆どカレールーという製品だけで動物エキスが入っているという判断をするようなので持ち込みはやめましょう。

ANSWER

エキスもダメだったんですね!そのものはダメだろうと思ってましたが、勉強不足でした。
ということは、カレーはもちろん、コンソメもだめですね。危なかったー。
教えてくださってありがとうございます。
経験談や色々な注意点、参考にしながらもっていくものを決めたいと思います。

ANSWER

ワサビは使わなくとも必携。カレーのルーとか、お茶づけのもと。

QUESTION

お寿司に使うイクラと、イクラの醤油漬けは
一緒ですか。

 

ANSWER

ちがう、とも言えますし
おなじ、とも言えます。

いくらって一年通してある印象ですけど、鮭の卵ですので
旬は秋です。
冷凍しない生のいくらを食えるのはこの時期だけですね。
と言う話は置いといて

いくらはすし屋の人気メニューなんで、塩いくらや醤油いくらなどの保存品を季節外では使わざるを得ません(でした
が、いまは冷凍技術が発達して
旬のいくらを生とほぼ変わらない状態で冷凍解凍出来る技術が出来てきました(おそらく現時点日本だけ。

いくらの醤油漬けや急速冷凍イクラは商品としてありますが、すし屋のすべてがこれを使ってるかは別の問題。
これら踏まえると季節外で旨いイクラを出す鮨屋はお高い店です。

あと百年したら落語のネタになるんじゃないかと。

ANSWER
ANSWER

同じ店と、筋子をほぐしてオリジナルの味付けにする店が有ると思います。

ANSWER

そうだと思うけど?

QUESTION

日本の戦争について
いくつか質問をさせて頂きたいと思います。

質問についてはほぼ、映画「永遠の0」を見ていて考えさせられたことですので、もし実際の歴史と異なることが含まれていたら申し訳ありませんがご了承ください。

①特攻隊について
日本の戦略の最終手段であった特攻隊は、敵国の兵士に凄まじい恐怖を与えたと言う話を聞きますが(言い方は悪いですが戦略としては有り得ない手段なので他国から見たら当然かとも思います)、日本以外に特攻のような戦略を実行した国はあるのでしょうか。
また、他国から見たら狂信的としか思えないような作戦に至るまで、日本が敗戦を認められなかったのはなぜなのでしょうか。敗戦を知らされるまでの間、日本国民には日本が有利な戦況だと知らされていたと言いますが、それだけの理由でここまで戦争を長引かせてしまったのでしょうか。もし他に、ここまで追いつめられていながら敗戦を認められなかった理由があったのなら教えて頂きたいです。

②徴兵について
徴兵を免れるために醤油を飲んで体をわざと壊す手段を使う人がいたという話を聞きますが、実際に戦地に赴いた人々はなぜこのようなやり方を使わず徴兵されたのでしょうか。
「永遠の0」を見ていると、日本兵として徴兵されたひとの中には、主人公である宮部久藏のように喜んで戦争にいく訳ではなかった人も大勢いたのだろうなと感じました。
もちろん当時の教育自体が「お国のために死ぬのは名誉なこと」という思想だったので、その考えが染み付いているのかもしれませんが、特攻隊の方々の遺書などを拝見させて頂くと、そういう思想がすべてではなかったのだと思います。
わざと体を壊すやり方で徴兵を免れるのは卑怯な事だったのかもしれませんが、当時の体制で周囲や国家から責められずに戦争を免れるなら致し方ないと思います。なぜ多くの若者は素直に徴兵に従ったのでしょうか。

③日本国の戦争の歴史について調べたいのですが、あまり知識が無い状態で学び始めるのに向いている書籍などがあれば教えて頂きたいです。
戦争については膨大な数の書籍があり、手に取ってみても戦争について詳しくない者にとっては難しい内容のものが多いので、無知でも分かりやすいように歴史をなぞっているようなものがあれば呼んでみたいです。
また、戦争に関する資料や物語で一番心に刺さったものがあれば教えて下さい。

④日本の歴史の中で、
他国に対して一番残虐な事をした歴史
他国から一番残虐なことをされた歴史
はそれぞれなんだと思いますか?
南京大虐殺や原爆投下などがそれぞれよくあげられますが、やはりそれらが一番の歴史なのでしょうか。

自衛隊の存在についてどう思われますか。
戦力の放棄を憲法に含んでいるにも関わらず自衛隊というものが存在していることについては大分前から賛否が分かれていますね。
私自身、今までの自衛隊は、災害時の救命活動や海外への慈善活動などが多く、武器を保有し訓練を続けているとはいえ実質的に軍隊として活動することはなかったので存在していてもいいのかなと思っていました。しかし最近では安保などの問題が注目されており、自衛隊が「日本の戦力」として考えられてしまうかのグレーゾーンになってきていると思います。
そのことについての意見を聞かせて頂きたいです。



説明が下手で長々と文章を綴ってしまいすみません。
上記の中で、どれか一つでも構いませんので回答を頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。

ANSWER

文章力が高いですね。長文なのに読みやすいと思います(^^)

①戦争の長期化
国民は欺かれたにしろ、軍部は正確な情報を持っていたわけですよね。ミッドウェイからジリ貧になって行くわけですけど、日清日露と連勝していた軍部として、日本皇国軍が負けるわけがない、挽回可能だという強烈な思いがあったのではないでしょうか。早期講和を目指していた日本として意外な展開だったんだと思いますけど。

②お国のために
このような考え方をする人の方が少数だったのではないかと思います。kirikiribitoさんの書かれている強制性、大事な人のため、という事ではないでしょうか。

③物語
個人的には「日本の一番長い日」という映画、「人間の條件」という小説が面白かったです。

④虐殺
南京大虐殺は、そんなものは存在しない、人数はとても少ない等、事実が争われている問題ですね。日本が受けた一番大きいものは仰る広島長崎の原爆実験や東京大空襲でしょうね。

自衛隊
どう考えても戦力ですね。「その他戦力」というレベルではなく、軍だと思います。国家が軍を持っているのは現状では普通の事だと思います。

ANSWER

ご丁寧な回答ありがとうございました。
徴兵などについては特によく知らなかったのですが、そういう理由で従わなければならなかったのですね。
とても分かりやすく丁寧に回答して下さったのでBAに選ばせて頂こうと思います。

その他の回答者の皆様もありがとうございました!
自身の知識の無さについて改めて痛感いたしました。
薦めて頂いた書籍を調べてみようと思います。

ANSWER

質問が多いので①だけね。

①.ドイツ軍に「エルベ特攻隊」というのが編成され、連合軍の爆撃機に体当たり 攻撃をした記録がある。

日清・日露・第一次大戦、といい調子で来たので今度も何とかなるのでは、と いう驕りが有った。同時に、降伏するにしてもあと一度か二度、敵に大打撃を 与えてから少しでも有利な条件で講和にもっていこう、とする考えがあったの でズルズルと延びてしまった。
国民に対しては、「日本は神国だから負けるわけがない」などと言っていた手 前、「大本営発表」で勝った・勝ったと出鱈目を流し、やせ我慢で引き伸ばし ていた。

ANSWER

1.
ソ連、中国の人海戦術は 最初のほうの兵士が地雷を踏んで爆発させて安全な通路にするとか、敵の機関銃弾を亡くさせせるとか
特攻隊と変わらない。 アルカイダイスラム国の自爆テロも同様。

「日本は神の国だから不滅だ」と 日本中の神社、宗教家文化人が叫んでいたから 人々も追従した
また 反戦的、悲観的な分掌は勿論、発言すらも スパイとされ 憲兵隊や特高警察が逮捕し、拷問を加えて背後関係を調べたから
「外国への侵略戦争は 国内人民の弾圧とセットでくる」の典型的ケースだ。

2.
徴兵忌避は 非常に重い罪だから
親兄弟は職場を回顧され 軍人だったら昇進が遅れ、前線へ回される
姉妹がいたら結婚していても離縁される。
家族中 近所で村八分にされ 配給物ももらえなくなる

3.
岩波新書中公新書のなかから 立ち読みして読みやすいものを選ぼう

4.
残逆さに 何が一番かなんて順番が付けられるか!

5.
全く 質が違う 問いかけを混ぜるな 別質問にして 政治カテへいけ
慈善活動という言葉の意味を間違えているぞ 中学校からやり直せ

ANSWER

1 ソ連のタラーンとかな。
はだしのゲンとか読んだことあるか。あれが真実かは知らんが、徴兵に落ちたら一家の恥でさんざんご近所にイジメられたんだろうよ。非国民とか言われてな。
3 知らん
4 なんともいえん
違憲なのは9条を読めば明らか。

QUESTION

かめびし醤油さんのソイソルトを扱っている店舗は東京にありますでしょうか?
もしくはパウダー状のお醤油でも結構です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ANSWER

新橋駅の近くにあるアンテナショップ「せとうち旬彩館」にあったかと。
お店に確認してみて下さい。
http://www.setouchi-shunsaikan.com/contents/index.html

ANSWER

そこなら何度か食事に行った事がありますので、商品を見付けてみたいと思います。
ありがとぅございました。

QUESTION

台湾の一般的な料理について詳しい方(台湾の方)お願いします。台湾料理で、
ごく一般的に好まれる醤油は、日本の一般的な銘柄のお醤油だと、
どれがいちばん近いあじでしょうか?

うすくちとか、こいくちとか、吟醸とか、いろいろあると思うのですが、台湾料理を作るときに、醤油でかなり違ってくるように思うので、
是非、台湾で好まれる味に近い 日本のお醤油の種類(メーカー、銘柄なども)を教えてください。

ANSWER

特別詳しくはないですが回答します。
九州のうまくち醤油が近いと思います。
台湾の調味料に金蘭醤油膏という日本でも手に入るお醤油があります。
私はこれを使っていて、味は日本のお醤油と比べて甘いです。
うまくち醤油は甘めです。
日本の一般的なお醤油は甘くないのでうまくち醤油が良いかと思います。

ちなみに金蘭醤油膏はカルディという輸入食品店や、東京では上野や池袋など中華食材のお店にあります。
ネットでも購入できます。
そんなに高いものでもないので一本持っておくと中華には何でも使えるので便利です。









IP分散のメリットデメリット