たべたいブログ

おなかすいたよ!

日本最古のみりん蔵の最高傑作の本みりん!

日本最古のみりん蔵の最高傑作の本みりん!

◆セールスポイント◆
原材料には、厳選された国内産水稲もち米、米こうじ、本格米焼酎のみを使用。
創業当時から今に受け継がれる昔ながらの製法で、手間隙かけてじっくりと醸造した本みりんです。
もち米だけで作られる自然な甘みと豊富なうま味は格別で、 料理をよりいっそうおいしく仕上げます。
調理効果としては下記のようなことがあります。
[砂糖などでは得られない「上品な甘味」がつきます。]
本みりんの甘味の主成分「ブドウ糖」は、砂糖に比べると後味がよく、さっぱりとした上品な甘さを持っています。
また、砂糖の糖分がショ糖だけなのに対して、本みりんに含まれるのは、ブドウ糖をはじめとする9種類以上。
ですから、さっぱりとしているだけではなく、コクとまるみがあって深い味わいの甘みになるのです。
[照り艶]
お料理においしそうな「てり・つや」をつけます。
糖が、素材の表面に被膜をつくり、水分やおいしさを保ちます。
[旨み]
「コクのある旨味」が、材料によくしみこみます。
本みりんに含まれるアルコールは、食材への味の浸透を早め、均一に仕上げる効果をもたらします。
また、旨み成分を素材に閉じこめます。
[色]
美しい「焼き色」に仕上がります。
糖とアミノ酸が加熱されることで、きれいな焼き色に仕上がります。
[形]
材料をひきしめ、煮くずれを防ぎます。
アルコールが、煮くずれの原因となるペクチンを溶けにくくして、煮くずれを防ぎます。
[臭い消し]
魚などの生臭さを消します。
アルコールが生臭みを取り除きます。
加熱することによって、本みりんのよい香りがさらに高まり、マスキングします。
[香り]
よい香りの成分が、材料の持ち味を引き立てます。
熟成や調理の加熱によって甘い香り成分が生み出される本みりん。焦げると、さらに、こうばしくよい香りが生まれます。
◆ターゲットユーザー◆
主に主婦および料理好きの方
◆おススメの提案の仕方◆
日本最古のみりん蔵の最高傑作の本みりんです。

 

 

九重味淋オフィシャルサイトはこちら
本みりん、つゆ・たれ、みりんを使った食品のお取寄せ通販 九重味淋オンラインショップ

お買い物ガイド
よくある質問
会社概要
お問い合わせ
FACEBOOK
LINE@
TWITTER
新規会員登録
会員ログイン
マイページ
買い物かごを見る
5,400円以上購入で送料無料 3,240円以上購入で代引手数料無料

トップ
商品一覧
本みりん
つゆ・たれ
激辛シリーズ
ギフト
業務用
お買物ガイド
ログイン
マイページ

本みりん 九重櫻 500mlびん
三年熟成 本みりん 御所櫻 500mlびん
半殺しシリーズ
みりん屋さんのアイス(バラエティ6個セット)
しっとりふりかけ かつお
みりん屋さんの豆菓子 吟醸みりん粕ピー
九重製麺 特製手延べうどんセット
九重製麺 特製手延べうどん(5束入り)
お肌に優しい無添加のみりん粕せっけんみりん粕石鹸 milimili(ミリミリ)
GO!もろみ
激辛おかき
焼肉のたれ にんにく10倍
熨斗について
メルマガ登録
みりんレシピ
メディア掲載

カートを見る

トップページ > プロダクト > 九重櫻

ミシュランの有名店も多数利用。 本みりん 九重櫻 本物を選べばいつもの料理が格別な味に。
買い物カゴへ進む
ヒルナンデスで大活躍・レシピ本も大人気!九重櫻を料理家・稲垣飛鳥さんに紹介していただきました~。
メディアでもたくさん取り上げられてます!
kokonoesakura
原材料には、厳選された国内産水稲もち米、米こうじ、本格米焼酎のみを使用。
創業当時から今に受け継がれる昔ながらの製法で、手間隙かけてじっくりと醸造した本みりんです。
もち米だけで作られる自然な甘みと豊富なうま味は格別で、
料理をよりいっそうおいしく仕上げます。
家族の健康が気になる料理好きの本物志向!まだ?みりん風調味料を使っているんですか?
みりん類似調味料は、水あめに酸味料・着色料などを混合したアルコール分1%未満のものをいいます。本みりんは米こうじの力によってもち米のデンプンを糖化させた自然の甘さの酒類調味料です。
だから私は本みりん 本みりん9つの旨味 古くから伝わる本来の製法で造られた「本みりん」。その違いは「味」だけでなく、「香」「艶」「色」「形」にまで表れます。
甘み
砂糖などでは得られない「上品な甘味」がつきます。
本みりんの甘味の主成分「ブドウ糖」は、砂糖に比べると後味がよく、さっぱりとした上品な甘さを持っています。 また、砂糖の糖分がショ糖だけなのに対して、本みりんに含まれるのは、ブドウ糖をはじめとする9種類以上。 ですから、さっぱりとしているだけではなく、コクとまるみがあって深い味わいの甘みになるのです。
照り艶
お料理においしそうな「てり・つや」をつけます。
糖が、素材の表面に被膜をつくり、
水分やおいしさを保ちます。
旨み
「コクのある旨味」が、材料によくしみこみます。
本みりんに含まれるアルコールは、食材への味の浸透を早め、均一に仕上げる効果をもたらします。
また、旨み成分を素材に閉じこめます。

美しい「焼き色」に仕上がります。
糖とアミノ酸が加熱されることで、
きれいな焼き色に仕上がります。

材料をひきしめ、煮くずれを防ぎます。
アルコールが、煮くずれの原因となるペクチンを溶けにくくして、煮くずれを防ぎます。
臭い消し
魚などの生臭さを消します。
アルコールが生臭みを取り除きます。
加熱することによって、本みりんのよい香りがさらに高まり、マスキングします。
香り
よい香りの成分が、材料の持ち味を引き立てます。
熟成や調理の加熱によって甘い香り成分が生み出される本みりん。焦げると、さらに、こうばしくよい香りが生まれます。
相性
天然醸造の調味料としっくり合い、互いのよさを高めます。
天然醸造の本みりんは、味噌、醤油、酢など昔ながらの醸造調味料と相性がぴったり。
液体なので、混ざりやすく味ムラができにくいのも特徴です。

化学調味料の味を、自然な味に和らげます。
本みりんは、おだやかな甘味成分であるブドウ糖が主成分です。 塩辛さや酢の酸味、化学調味料のくせを和らげ料理の味をまろやかにします。
お客様の声
友だちから「美味しいから」と・・・・・
いままでみりんと思っていたものは全く別物でした。
煮物の腕が上がったって錯覚しています。
美味しいみりんで料理が美味しくできます。またリピート・・
九重みりんレシピでプロの味を!
kokonoesakura
味を守る職人の心
厳選の原材料のみを使用
本みりん「九重櫻」の原材料は、もち米、米こうじ、米焼酎といたってシンプルです。そのため、原材料の良し悪しができあがりの味を大きく左右するため、素材選びに妥協は許されません。
とりわけ、甘みの質に影響を与えるのが、もち米です。九重味淋では、本みりんの風味の特色であるもち米由来の豊かな甘味にこだわり、良質のもち米を使用しています。
伝統の搾り機、使い続ける理由
2~3カ月、糖化熟成させたもろみは、昔ながらの伝統的な「佐瀬式圧搾機」で搾り、本みりんとみりん粕に分けます。
「佐瀬式」は、もろみを酒袋に詰めて、「漕(ふね)」の中に積み上げるようにして並べ、じっくりと時間をかけて搾る方法です。はじめはもろみ自身の重みだけで、みりんがじんわりしみだすのを待ちます。その後上から徐々に圧力を加え、2日間かけてもろみが味噌ぐらいの柔らかさになるまで搾ります。
最初から一気に圧力を加えて搾る機械も多いのですが、急いで搾ってはよい味が生まれません。
九重味淋では、芳醇な甘みを待ち望みながら、昔も今もゆっくりじっくり搾っています。
『九重櫻』は、大正から昭和にかけての全国酒類品評会で、唯一、最高の「名誉大賞」に輝いています。ほかにも国内外において数々の賞を受賞し、その名声は天下に知られ、元祖三河みりんとして確固たる地位を築きました。
本場三河みりんの銘醸蔵として、みりん業界最古の歴史を重んじ、伝統に培われた技術にさらに磨きをかけ、多くのご要望にお応えすべく、ここに復元版『九重櫻』をお届けいたします。
選び抜いた原料を使い、丹精込めた醸法のエキスとも言うべき、えもいわれぬ芳醇な風味は、必ずや識者のご満足を得るものと存じます。ともかく、口中で吟味して、お料理にお使いいただくことをおすすめします。
厳選した原材料
良質のもち米を精白、洗米、浸潰し、じっくりと蒸します。同じように、うるち米も蒸しを行い、昔ながらの醸法で米こうじを造りあげます。九重櫻のこうじは、種つけから二昼夜にわたり、細心の注意を払って香りが高く酵素力の強いこうじへ。このこうじの香味成分と、もち米の成分が溶け合い、上品な甘味と香り豊かな本みりんの成分を醸成します。
そして、酒もろみを蒸留して造られた本格焼酎を加え、仕込みあげます。これをもろみといい、2~3カ月もの間、ゆっくりと糖化熟成させます。
歴史に磨かれた伝統の技術
仕込み方法、もろみ管理は、伝承の技術に近代的な技術を加え、編み出したものです。
じっくりと熟成されたもろみは、選び抜いた原材料が互いにそのよさを高めながら溶け合っており、砂糖などにはない上品な甘味を持つブドウ糖や、コクのあるアミノ酸が多く含まれています。
そして、これを圧搾機でしぼり、みりんとみりん粕とに分けます。
妥協を許さない品質管理
しぼったみりんは、長期間タンクで貯蔵することで、さらに熟成がすすみ、美しい黄金色へと変化します。ろ過して一層つやを高め、製品となります。 あらゆる品質管理は、熟練の技術者や工場管理者によって行われ、厳しいチェックにパスした製品のみ、『九重櫻』としての出荷が許可されます。
九重味淋は、始祖石川八郎右衛門信敦の味づくりの心をかたくなに守り続けることで、『九重櫻』独特の素晴らしい香りをつくりあげているのです。
全国の有名料理店で愛される本格的な味をご家庭で!
kokonoesakura
九重櫻 500mlびん 九重櫻 300mlびん

ご購入はこちら ご購入はこちら

ご贈答にも喜ばれてます。九重櫻 ギフトセット 500ml3本入り

ギフトセットご購入はこちら
容量大きい業務用
九重櫻 1.8Lびん 九重櫻 18L缶 九重櫻 20Lキュービテナー

ご購入はこちら ご購入はこちら ご購入はこちら

お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れの場合
送料とお支払い方法について
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表示

変わらぬ味を守り続けて240余年。日本最古の醸造元「九重味淋」。
九重味淋ホームページはこちら
美味しさの秘密
本みりんを知る
九重に出逢う
ご利用ガイド
営業日カレンダー

お支払方法
お支払い方法は下記の通りです。
【クレジットカード】
【銀行振込】
【代金引換】
※詳しくはこちら
送料について
5,400円以上購入で送料無料 3,000円以上購入で代引手数料無料
商品のお届けには、商品代金の他にお届け先ごとに送料が必要となります。送料は、お届けの地域とご注文金額によって変動いたします。地域別の送料についてはこちらをご覧ください。 ご注文後、改めて送料も含めたお支払い金額をメールにてご案内いたします。
注文のキャンセル・返品について
商品の性質上、原則としてご注文後のキャンセルや商品の返品はお受けしておりません。
不良品に対する対応
商品発送には細心の注意を払っておりますが、万が一、商品の不良・配送上の破損が生じた場合や、ご注文内容と違う商品が届いた場合には、商品を交換させていただきます。お手数ですが、商品到着後7日以内に下記までご連絡の上、ご返送をお願いいたします。返送料は弊社で負担いたします。
返品連絡先(返送先)
九重味淋株式会社
〒447-8603
愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
電話 0566-41-0708 FAX 0566-48-0993
メール:online@kokonoe.co.jp
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地
九重味淋株式会社 愛知県碧南市浜寺町2町目11番地
酒類販売管理者の氏名
榊原 徹(サカキバラ トオル
酒類販売管理研修受講年月日
平成27年5月27日
次回研修の受講期限
平成31年8月23日
研修実施団体名
一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、お気をつけください。
お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れの場合
会社概要
お買い物ガイド
お支払いと送料について
返品について

よくある質問
特定商取引法の表記
個人情報保護法について
贈り物ガイド
お問い合わせ

九重味淋株式会社
本社・工場
〒447-8603 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
フリーダイヤル0120-59-9939
営業時間 土日祝日を除く
9:00 ~12:00 13:00 ~17:00

COPYRIGHT(C) KOKONOE MIRIN Co,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.


クチコミ:

QUESTION

日本人が、

天皇を自分たちの
味方だと思っている
のはなぜですか?
実際には、
天皇に限らず
日本の歴代の支配者は
人民を搾取する
ことしか
考えていなかったのに。

ANSWER

日本の天皇は世界最古の象徴だと言う事を歴史を勉強していればわかるからです。

ANSWER

世界最古の象徴
ではなく、
世界最古の汚物だ。

ANSWER
ANSWER

もはや権力を持たない天皇は、国民を搾取するなど出来やしないと思う。

昔のことなら、もうどうでもいいじゃないか。今はただの象徴に過ぎない。

ANSWER

人民てw
中国人が毛沢東が味方だと思ってるのはなぜですか?大量虐殺したクズなのに。

ANSWER

国民の豊かな暮らしを祈願
する天皇は支配など考えて
いません。委任状は聖書を
渡すものと考えれば総理が
誤った解釈で采配を振るう
わけです。

ANSWER

歴代天皇が臣民から搾取することしか考えていなかったという事実はありません。
天皇と支配者を同等に捉えるのは無理がありますね。

ANSWER

違います。
天皇は日本神道の頂点で日本そのものです。
味方とか敵とかという存在ではありません。

QUESTION

本みりんだけを使ったお屠蘇の作り方を教えて下さい。本みりん何mlに屠蘇散を1パック何時間入れればいいですか?

 

補足日本酒が入っても構いません。

ANSWER

酒と味醂の合計300mlに対して屠蘇散を一包、抽出時間は屠蘇散の袋に書いてあると思いますが、通常は5~8時間ですね
元日の朝に頂く物な訳ですから前日の夜・大晦日に仕込んでおきます
味醂だけだと少し飲みにくいと思いますから日本酒と合わせて使われた方が良いですよ?
日本酒が多いと辛口でさっぱりとした味に、味醂が多いと甘口に仕上がります

ANSWER

ありがとうございます(о´∀`о)やってみます。

ANSWER

私は、こちらの物を買いました

https://www.amazon.co.jp/%E7%AB%8B%E7%9F%B3%E6%98%A5%E6%B4%8B%E5%A0...


作り方は、こちらのHPに書かれています

http://www.tateishi-s.co.jp/toso_dai.html


メーカーが違ったらすみません

QUESTION

日本の江戸時代や戦国時代にも、軍歌はあったのでしょうか?

ヨーロッパでは江戸時代頃から既に軍歌があったようですが、日本の物の話題はほとんど聞きません
抜刀隊が戊辰戦争頃の曲と言うのは知っているのですがもっと古い曲は存在するのでしょうか?

ANSWER

日本最古の軍歌と言われているのは、幕末に官軍が鼓笛隊の演奏に合わせて歌った進軍歌「宮さん宮さん」だと言われています。
日本では、戦国時代とかには、鼓笛隊などの楽隊を戦につれて行く様な発想はなく、せいぜい、釣り鐘や太鼓、ホラ貝等の鳴り物で合図を送る…ぐらいしか使われていません。
田楽みたいな旅回りの一座が慰問に来て演奏する…ぐらいの事は有ったとは思いますが…。

ANSWER

ありがとうございました

QUESTION

本みりんも料理酒も、米と米こうじでどちらも一緒ですよね。

 

ANSWER

本みりんはもち米だと思うよ。

料理酒は塩が添加されてる。

比べるなら本みりんと日本酒じゃない。
本みりんもお酒の一種だよ。
本みりんは正月のお屠蘇に使うこともあるようです。

ANSWER
ANSWER

その4つは全部同じものですよ。名前の気に入った物を使って下さい。

ANSWER

違います
コクや甘みの差が出る

QUESTION

日本最古のアニメって「なまくら刀」ですよね?

鉄腕アトム」ではないですよね?

ANSWER

その通りです。
なまくら刀は大正

鉄腕アトムは昭和も戦後になってからです。


ウィキペディアによると『芋川椋三玄関番の巻』が国産アニメ公開の第1号とあり、件のなまくら刀は数ヶ月後に公開されたようです

ANSWER

ありがとうございます(^^)v

QUESTION

日本神話最古の神は、天之御中主神ですか?

 

ANSWER

古事記に従えば天御中主神です。ただこの隠れ神は、高天原を主宰する、いわば概念としての天神と思われますので
個人的には、実際に地上に降臨し国土を作った神として、神世七代の最期の神の伊邪那岐伊邪那美を持って来た方が妥当かもしれないと思っています。

ANSWER

そうだったんですか〜
ご回答ありがとうございます。

QUESTION

日本最古のサイコパスな有名人と言えば誰でしょうか?

 

ANSWER

武烈天皇だろうな。

法令に詳しく、裁判は明快。
日が暮れるまで働き、無実の罪は必ず見抜いた。

その一方で、
妊婦の腹をさいて赤子をとりだした
生爪を剥いで芋を掘らせた
女を裸にして馬と交尾させた
人間を木に登らせて弓で射落して笑った etc…

もうムチャクチャ。

ANSWER

ありがとうございます!

ANSWER

弥生(新モンゴロイド)系渡来人です。

ANSWER

気のせいだろうか。

この質問、と前の回答者の質問が、

全くおなじに見える。

ANSWER

Wikipediaにあったサイコパスの項目に
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
とありました。

私のイメージでは「中大兄皇子(天智天皇)」かと思います。

あくまでもイメージです。

ANSWER

最古のサイコパスといえばスサノオノミコトかも。
仕事はしないは、傍若無人に暴れまくるは、社会性というものが全く無い神様です。
神様なのにそんな描かれ方をするということは誰かモデルがいたのでしょう。

QUESTION

日本最古の悪代官と言えば誰でしょうか?

 

ANSWER

弓削守屋とか蘇我馬子でしょうか。

権力をかさにきて威張っているイメージです。

守屋は聖徳太子に討伐され、馬子の子孫は大化の改新の原因になりました。

ANSWER

ありがとうございます!

ANSWER

中臣鎌足

QUESTION

本みりんは常温保存大丈夫らしいですがみりん風調味料は絶対にダメですか(>_<)?

先ほど2日ほど出しっ放しにしていた
みりん風調味料を料理に入れてしまいました…
開けた時シュッと空気?が抜けました。
料理食べれますかね…?

ANSWER

みりん風調味料は、発酵調味料と甘味調味料があり、発酵調味料にはアルコールと塩分を含んでいるので常温保存も可。

一方、甘味調味料にはアルコール分が少なく、保存性が良くない為、開栓後は冷蔵保存が適しているそうです。

今回、どちらのタイプのみりん風調味料だったかも、関係してくるかも知れませんが、30度も珍しくない夏場は、特に、両方冷蔵庫で保管した方が安全かも知れませんね。

おそらく、みりん風調味料のボトルの側面に、開封後の保管方法が明記してあるはずですから、一度、ご確認されると良いと思います。

要冷蔵と書いてある場合は、もし、少しでも危ないとお感じになったのなら、食べるのはお控えになったらどうでしょう。

開栓後は、みりん風調味料は、【酸化】しやすくなります。

みりんは【酸化】すると【腐敗】←するので、気をつけましょう。

冬場は、2日位なら常温も大丈夫だったと思いますが、この厳しい夏の暑さの中、一気に酸化したとも考えられます。
慎重になるなら・・そのボトルは、お捨てになられた方が賢明かもしれませんね。

m(_ _)m

ANSWER
QUESTION

日本で発見されている最古の前方後円墳は何ですか?

 

ANSWER

奈良県にある「箸墓(はしはか)古墳」ではないですか。

ANSWER





IP分散のメリットデメリット