たべたいブログ

おなかすいたよ!

塩分50%カット!無添加の美味しさ!【からだにやさしい佃煮 しいたけ昆布】

塩分50%カット!無添加の美味しさ!【からだにやさしい佃煮 しいたけ昆布】

◆セールスポイント◆
塩分50%カット!無添加の美味しさ!
◆おススメの提案の仕方◆
まずは熱々ご飯と一緒に・・・
おにぎりの具材やお茶漬けなど、様々な楽しみ方で味わいください。
みりん屋が本気で作ると佃煮はこうなります。 本みりんは素材の旨みを引き出すのに最高の調味料です。
砂糖とは違う、上品な甘味を加えてくれるので、余計な調味料を入れなくても、美味しい料理ができあがります。
元々佃煮は本能寺の変の時の徳川家康に由来がある古くから親しまれてきた料理です。
そして江戸時代から佃煮作りにみりんが使われるようになりました。
日本最古のみりん屋として、佃煮とみりんの長い歴史に挑戦してみたいという想いから作り上げた自信の一品です。

 

 

九重味淋オフィシャルサイトはこちら
本みりん、つゆ・たれ、みりんを使った食品のお取寄せ通販 九重味淋オンラインショップ

お買い物ガイド
よくある質問
会社概要
お問い合わせ
FACEBOOK
LINE@
TWITTER
新規会員登録
会員ログイン
マイページ
買い物かごを見る
5,400円以上購入で送料無料 3,240円以上購入で代引手数料無料

トップ
商品一覧
本みりん
つゆ・たれ
激辛シリーズ
ギフト
業務用
お買物ガイド
ログイン
マイページ

本みりん 九重櫻 500mlびん
三年熟成 本みりん 御所櫻 500mlびん
半殺しシリーズ
みりん屋さんのアイス(バラエティ6個セット)
しっとりふりかけ かつお
みりん屋さんの豆菓子 吟醸みりん粕ピー
九重製麺 特製手延べうどんセット
九重製麺 特製手延べうどん(5束入り)
お肌に優しい無添加のみりん粕せっけんみりん粕石鹸 milimili(ミリミリ)
GO!もろみ
激辛おかき
焼肉のたれ にんにく10倍
熨斗について
メルマガ登録
みりんレシピ
メディア掲載

カートを見る

トップページ > プロダクト > しいたけ昆布

うまい!もう一杯!塩分を気にするお父さんでも大丈夫!無添加 塩分50%カット!
ご購入はこちら
健康に気を遣うお父さんに、安心安全なものを食べさせたい家族みんなに、お子さんにも みりん屋の佃煮
塩分50%カット!無添加の美味しさ!  無駄な味付けを一切せずに、素材本来の旨みを引き出すことを大切にしました。本みりんを贅沢に使用し、余計な調味料を極力使用していないので塩分を抑え、上品な甘味をお楽しみいただける佃煮ができました。
美味しいものは体に良い 美味しさにこだわった結果、体に優しい佃煮ができました。
全国から探し出した 極上素材
全国各地から佃煮に最適な素材を探し出しました。佃煮にしたときに素材が持つ本来の旨みが活きる素材として選び抜いた道南産真昆布と大分県産乾燥椎茸は美味しさだけでなく、ビタミンや食物繊維などの栄養価も豊富であることがわかりました。美味しいものは自然と体に良いものなのです。
道南産真昆布
北海道道南の海は、様々な海流が交じり合うため、潮の流れに負けない肉厚で栄養価の豊富な昆布が育ちます。佃煮にしたときに歯ごたえを残したまま、しっかりと味が染み込み、佃煮に最適な昆布です。
味の決め手は本みりん!
みりんには絶対的な自信があります 日本最古のみりん屋としてみりんには絶対の自信があります。美味しいみりんは丁寧な仕事から。九重味淋はじっくり作ります。昔ながらの製法で、2~3ヶ月熟成させた「もろみ」を2日かけて搾ります。「じっくり熟成」し、「じっくりしぼったみりん」は、甘みが深く、雑味(余分な風味)の少ない、キレよい味になります。このみりんを贅沢に使用して作った佃煮は素材本来の旨みを引き立てながら、上品な甘味をお楽しみいただけます
240年以上続く、美味しさへのこだわり 九重味淋がみりんの製造を手がけたのは1772年のことです。その時から美味しいみりんを作ることだけを考え、それは今でも変わりません。伝統の手法で手間暇かけて作り続けていることは誇りでもあり、伝え続けていかなければならない義務でもあります。その信念はみりんだけでなく、全ての商品に込められており、私たちは美味しさへの妥協を一切行いません。
みりん屋が本気で作ると佃煮はこうなります。 本みりんは素材の旨みを引き出すのに最高の調味料です。砂糖とは違う、上品な甘味を加えてくれるので、余計な調味料を入れなくても、美味しい料理ができあがります。元々佃煮は本能寺の変の時の徳川家康に由来がある古くから親しまれてきた料理です。そして江戸時代から佃煮作りにみりんが使われるようになりました。日本最古のみりん屋として、佃煮とみりんの長い歴史に挑戦してみたいという想いから作り上げた自信の一品です。
楽しみ方いろいろ♪毎日の朝食に、ピクニックに、お弁当・おにぎりに。
お客様の声 予想以上の反響に私達もビックリしています。
添加物が入ってないので、子供にも安心して食べさせられますし、何と言っても娘が美味しいとお気に入りなので、リピートさせていただいてます。
主人の大好物のおにぎりの具に佃煮はかかせませんが、みりんの風味が良いのか主人の一番のお気に入りです。
もう一杯! しいたけ昆布
からだにやさしい佃煮 しいたけ昆布 内容量:100g 原材料:昆布、しいたけ、しょうゆ、砂糖、清酒、みりん、実山椒(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 賞味期限:1年 1個680円(税込)
ご購入はこちら

お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れの場合
送料とお支払い方法について
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表示

変わらぬ味を守り続けて240余年。日本最古の醸造元「九重味淋」。
九重味淋ホームページはこちら
美味しさの秘密
本みりんを知る
九重に出逢う
ご利用ガイド
営業日カレンダー

お支払方法
お支払い方法は下記の通りです。
【クレジットカード】
【銀行振込】
【代金引換】
※詳しくはこちら
送料について
5,400円以上購入で送料無料 3,000円以上購入で代引手数料無料
商品のお届けには、商品代金の他にお届け先ごとに送料が必要となります。送料は、お届けの地域とご注文金額によって変動いたします。地域別の送料についてはこちらをご覧ください。 ご注文後、改めて送料も含めたお支払い金額をメールにてご案内いたします。
注文のキャンセル・返品について
商品の性質上、原則としてご注文後のキャンセルや商品の返品はお受けしておりません。
不良品に対する対応
商品発送には細心の注意を払っておりますが、万が一、商品の不良・配送上の破損が生じた場合や、ご注文内容と違う商品が届いた場合には、商品を交換させていただきます。お手数ですが、商品到着後7日以内に下記までご連絡の上、ご返送をお願いいたします。返送料は弊社で負担いたします。
返品連絡先(返送先)
九重味淋株式会社
〒447-8603
愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
電話 0566-41-0708 FAX 0566-48-0993
メール:online@kokonoe.co.jp
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地
九重味淋株式会社 愛知県碧南市浜寺町2町目11番地
酒類販売管理者の氏名
榊原 徹(サカキバラ トオル
酒類販売管理研修受講年月日
平成27年5月27日
次回研修の受講期限
平成31年8月23日
研修実施団体名
一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、お気をつけください。
お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れの場合
会社概要
お買い物ガイド
お支払いと送料について
返品について

よくある質問
特定商取引法の表記
個人情報保護法について
贈り物ガイド
お問い合わせ

九重味淋株式会社
本社・工場
〒447-8603 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
フリーダイヤル0120-59-9939
営業時間 土日祝日を除く
9:00 ~12:00 13:00 ~17:00

COPYRIGHT(C) KOKONOE MIRIN Co,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.


クチコミ:

QUESTION

無添加でオススメのお菓子はありますか?!

 

ANSWER

手作り!

QUESTION

無添加とはなんですか?

 

ANSWER

無添加」は、文字の通り、「特定の物質が使用されていないこと」。

カテゴリ的には
無添加化粧品」
タール色素などの人工着色料、人工香料の不使用、無香料・無着色、界面活性剤の不使用や石油系界面活性剤の不使用。

無添加石鹸」
合成洗剤など石油製品から化学合成された物質が無添加である。一般店頭では、ミヨシ石鹸やシャボン玉石けん牛乳石鹸などが有名。

他でよく使われるのは、
無添加食品」
食品添加物に分類されるものがすべて使用されていない。あるいは、天然に存在しない合成添加物が使用されていない。 厚生労働省は、「無添加である旨の表示については、製造業者等の任意の表示ではありますが、消費者が誤認を生ずることのない表示が求められています」とコメント。

ANSWER

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

QUESTION

無添加化粧品について。

特に無添加にこだわりがないものですが、最近ファンケルが気になるので質問です。
無添加のいいところはたくさんあけられており、また悪いところとして保存がきかないというのは存じていますが、それ以外で悪いところはありますでしょうか?
例えば、添加物を入れればもっと保湿できるのに無添加にこだわるため保湿力が落ちるとか、無添加にこだわるあまり最新技術の取り入れに追いつかない等など。

ANSWER

そもそも「無添加化粧品」って、何を配合しなければ表記できるとか、そういう明確な基準はありません。
例えば、アルコール・香料・界面活性剤を配合していない「無添加化粧品」があったとします。
もちろんその3つは無添加だけど、逆に言えば他の防腐剤や着色料は入っているかもしれません。
(というか、無添加の数に含めていない時点で大抵入っています。)

だから無添加=保存がきかないというのも少し間違っていて、正しくは「防腐剤無添加=保存がきかない(ききにくい)」です。
無添加を名乗っていれば必ずしも防腐剤が入っていないというわけではないので、気を付けてくださいね。

防腐剤無添加のデメリットとしては、腐りやすい成分を配合できないということがあります。
効果が高くても腐りやすい美容成分とかは、防腐剤なしで配合するのは難しいですよね。
防腐剤で肌荒れするなら仕方がないけど、無添加ブームに乗っているだけなら変にこだわらないほうがいいですよ。
無意味に配合している成分なんてないんだから、それぞれの成分について調べてみると無添加のイメージが変わるんじゃないでしょうか?

QUESTION

無添加洗顔フォームってどうなんでしょう?

敏感肌にはいいでしょうか?

補足マジックソープを使っているのですがあまり良くないですかね?

ANSWER

無添加シャンプーの全成分表を添付します。
無添加どころか、肌のバリア層を壊す毒性の強い
合成界面活性剤(赤い帯)
そして、次に毒性の強い合成ポリマー(オレンジの帯)
配合成分の多さ。
メーカーの消費者を罠にかけるコピーですね。
しっかり成分表を見る習慣を身に付けたいですよね。

まだまだ、マジックソープの方が安全です。
でも、肌を刺戟する香料入りは避けたいですね。

洗顔料は、固形の枠練洗顔料がベスト。
汚れは、弱アルカリ領域でしか落ちないのと、
液体シャンプーは、水が入りますので、
固形より、肌に必要でない成分が入っています。

固形の枠練洗顔石鹸で自分の手で泡立てると
手のヒラから遠赤外線が放射されていますので、
温かいキメ細かい弾力のある泡が作れます。

この泡が汚れを吸着する力が最も強いですので、
洗い残しがありません。

美肌作りの基本は、与えることより
落とすことが最優先になります。

汚れが肌の残りると、汚れが酸化して
あらゆる肌トラブルの引き金になるからです。

無添加シャンプーの全成分表を添付します。
無添加どころか、肌のバリア層を壊す毒性の強い...

ANSWER

マジックソープのローズとかはダメなんですよね?
ベビーなんちゃらの方が良いのですかね?

ANSWER

 

QUESTION

無添加のカップ麺って売ってますか。

 

ANSWER

有機家の無添加の醤油ラーメンだ。カップ麺は無い。

有機家の無添加の醤油ラーメンだ。カップ麺は無い。

ANSWER
ANSWER

カップ麺はありませんが、インスタント麺(器に入れてお湯を注ぐだけのもの)はあります。

何故インスタント麺なのかと言うと環境ホルモンの関係とゴミ(環境問題)の問題があるからです。

ANSWER

生協のオリジナル商品に有ったと思います。

ANSWER

そもそも無添加でカップ麺は作ってないでしょう。

ANSWER

そういうのは無いですね。

キャプテン酋長です!m( __ __)v

ANSWER

そういうものを扱っている専門店にいけばあるかもしれませんね。
ふつうのスーパーやコンビニにはないと思います。

QUESTION

無添加住宅で家を建てようと思います。
岡山県で土地を考えています。無添加住宅で建てた方に質問です。無添加住宅に住んでいて良い所、悪い所を教えて下さい。

 

ANSWER

無添加住宅で新築しました。
最初は違うハウスメーカーで建築する予定で契約してましたが、建替なので、一時的に借家に仮住まいしましたが、フルリフォームの家で、住み始めてシックハウスが酷くなって、急遽、変更しました。健康住宅の看板を上げているところを廻りましたが、酷いシックハウス症候群になると、半端な家では、モデルハウスで症状が出ました。神が宿る?なんて宣伝しているところの漆喰などは、施工している部屋に入っただけで症状が出ました。

唯一、無添加住宅の建物だけは、安心して、室内に入ることができて、深呼吸ができます。予算的にはかなり厳しかったのですが、営業の担当さんが熱意を持って努力していただき、完成後も見学会などを長期に渡ってするなどを了承して、何とか建ててもらいました。

棟上げ以降、完成まで新築特有の臭いがほとんどなく、完成後の見学会でも、見学される方が、新築の独特の臭いのないことが一番、感心されます。

自然素材を使えば安全と思われていますが、国産材でも、針葉樹材にはシックハウスの人には良くない材料です。ヒノキ、杉、クスノキなどはとくに良くないです。
他の回答にある南洋材、シンゴンという木が、最もシックハウスの方にトラブルが少ないということで多用されてます。

漆喰や珪藻土も、多くの健康住宅が使用している、材料は施工のしやすさや割れないように化学的な添加物が多く入れられています。健康に良いという部材が、施工しない方が良いような材料となってます。自分がシックハウスが酷くなってからは鼻や喉がすぐに反応するのですぐに分かります。

一番、無添加住宅で凄いと思うのが、炭化コルクを断熱材に使用している点です。調湿性能が物凄くある断熱材なので、湿度の高い、梅雨から真夏にかけても、家の中が湿度が一定で、湿気が断熱材に入っていても断熱性能が落ちないので、湿度の高い日でもしっかりと断熱が聞いてます。炭化コルクの外断熱が標準ですが、わがままを言って、内断熱も追加してもらってます。真夏の極暑の中でも家の中は蔵の中のようで涼しく快適です。漆喰自体も温度が上がらないので、かなり貢献してます。暑い日に外壁の温度を測ったのですが、隣の家のサイディングは45℃まで上がってましたが、当家の外壁は32℃止まりでした。真昼には隣の家は54℃まで上昇、当家は変化なしでした。外壁、内壁とも漆喰仕上げですが、家の中の温度上昇防止に役立ってます。

悪い所は他の回答にもありますが、本部は部材を卸すだけという感じなので、構造体や仕上げ、間取り、デザインなどは加盟している地元の工務店の腕次第ということになります。うちも提案された間取りは最悪で、自分で設計した図面通りに建てもらいました。
また、加盟店によっては無添加の看板が欲しいだけで、イメージだけを出して、実際には昔からの自分の工務店が建てていた工法の家を薦めるところもあります。その辺りは要注意です。

どうしても、使用されている部材や漆喰仕上げなど、坪単価は高くなります。当初は別のハウスメーカーで38坪の計画でしたが28坪に縮小しました。施工費の高さはネックです。かなり、家は小さくなりましたが、部屋数はそのままなので、安心して住めることが大きいです。

高気密高断熱とは無縁の家となります。ある面では、時代遅れの家のスタイルです。高気密高断熱の家が最高という信者の方には最低の家となります。

あとは家の中がほとんど漆喰仕上げなので、内外では数トン単位の水で練って施工されているので、湿気が凄いところです。4台の除湿機を1週間くらいフル回転で駆動してましたが、木部にカビが発生しました。入居後も湿気との戦いは続きそうです。この件は経年で解消できます。

シックハウスという病気は、突然、なることもあります。当方は50歳になって、最悪な借家に住み替えることで発生しました。できれば、大金を支払う、人生最大の買い物なので、じっくりと検討されると良いです。
個人的には無添加住宅をおすすめします。

ANSWER

抱きしめる ありがとうございました

ANSWER

前者さんが大体の事は説明してあるので良いかと思いますが…
e-戸建てという掲示板を見ると、無添加に関してのスレが結構立ってると思うので、参考になるかと思います。

前者さんの意見に+するとしたら
無添加は外材を使うので(確か東南アジアの木材)木蠧虫がすごいらしいです。

ウチは自然素材しか使わない工務店で建てました(神戸です)
工務店に依っては隣県も範疇に入ってるので
それで調べてみるのも一手です。

ANSWER

はじめまして。東京で注文住宅を建てた者です。
無垢材と漆喰については自分なりにかなり調べてました。
無添加住宅さんも港北の展示場に行ったり、代理店などにプラン、見積もりをお願いしたりしました。
無垢材、漆喰の良いところは、三年以上住んでますが家の中がいい匂いがします。
デメリット?としては床材によっては傷つきやすい、漆喰も場合によってはひび割れ(特にコーナー箇所)が発生します。
また、無添加住宅の建具材、建材等が比較的安価でセンスが良いのも魅力です。
が、無添加住宅は、建物に関する基準があると思いますが、代理店に材料を卸すだけです。いい家になるかは代理店に加盟しているHM次第になると思います。
私の場合、結果から無添加住宅は諦めましたが、理由として代理店が五寸の国産の無垢材の構造材に関して取り扱ったことが無い、乾燥が安定した材を仕入れるルートが無いなどで諦めました。
結果として、設計事務所、材木屋、工務店と組んで木と漆喰の家を建てました。
ローコストなので、室内の漆喰はDIYで施工しました。
漆喰に関してはマリンライムというモノを使用しましたが、化学物質などは含まれてないものです。ストックがありますので、壁をぶつけた、ひび割れしたなどの時はDIYで補修してます。
また、漆喰の効果ですが昔のような土壁ではないので、石膏ボードに良くて2mm厚程度の塗りです。調湿、消臭などには過度の期待はしない方がいいと思います。
意匠としては壁の凹凸がなんとも言えません。
長話になりましたが、無添加住宅云々よりも代理店がどんな家(構造)を建てれるかが大切だと思います。
頑張ってください。

QUESTION

無添加食品は好きですか。

 

ANSWER

添加剤たっぷりよりはマシかな。

ANSWER

添加物たっぷりのものばかりは体に良くないですよね。

回答ありがとうございます。

QUESTION

無添加の木製プレートを探しているのですが、どこかありますでしょうか?こんな感じのプレートを探しています。

 

ANSWER

無添加かどうは分かりませんが、ニトリや無印にあるそうです。
https://iemo.jp/15817

ANSWER
QUESTION

無添加のラップは、使い勝手が悪いですが、環境には優しいのでしょうか。

 

ANSWER

無添加ラップは、ポリエチレン素材だったりしますが、
(塩素原子を含まない材質)、
耐熱温度110℃のように、耐熱性が不足しています。

環境に、、というのは、ゴミに出して焼却の時に、
塩素系の煙や物質が出るといった昔の話なのですが、
現実には、高温焼却炉など新しい設備が普及してるから、
環境への影響という点の差なんか、実際には無いです。

逆に、耐熱性の不足した無添加ラップだと、
油を含んだ食品(揚げ物や肉類など)を、
電子レンジで高温に加熱したような時によくありますが、
ラップが溶けてしまうことが多いんです。

いきなり健康被害も出ないでしょうけど、
しょっちゅう溶けてることが多い無添加ラップが、
健康に良いとも思えないですけどね。

高温でない食品を包むなら、
ポリエチレン素材でも溶けなくてすみます。

日本だと、サランラップが有名ですが、
ポリ塩化ビニリデンを使っています。
耐熱性や耐冷性に優れています。

多少の油ものの加熱にも、ある程度耐えます。

塩素を含むプラスチックやフィルム素材は、
材質的な性能に優れたものも多いので、
本当に必要な場所には、使ったほうがメリットがあります。

ラップで包む場合、余分なガスを通さないほうが、
食品の劣化も置きにくいのですが、

無添加ラップで使うポリエチレンは、
通気性を持っているので、空気やガスが微量にラップを
通過してしまって、食品の劣化につながることもあります。
細かい部分の性能差ですけどね。

製造している会社のHPを見たりすると、内容を比較できます。

無添加ラップの場合、いろんな宣伝文句は並びますが、
肝心な、耐熱性の説明は省いているのが分かるでしょう。
その部分は、欠点だからです。

> 食品を直接包むラップだから無添加にこだわりました。
> 無添加ポリエチレン製ですので、発がん性物質環境ホルモン等の食品への溶出、移行はありません。
> ラップは焼却しても塩化水素やダイオキシンは発生しません。
> ポリエチレンは完全燃焼させると、炭酸ガスと水蒸気となり、大気を汚しません。
> カッター刃に紙刃を採用しました。ご使用後の箱はそのまま燃えるゴミとして処理できます。
> 冷蔵庫はもちろん、冷凍庫や電子レンジにも使用OK!

http://www.cik.co.jp/products/packaging/p-home/01_newwrap.html

http://allabout.co.jp/gm/gc/61588/

http://q.hatena.ne.jp/1256727327

http://www.rikentechnos.co.jp/rikenwrapsite/history.html

以前のリケンラップは、ポリ塩化ビニールでしたが、
非塩素系の新しい製品も開発されています。

製品の箱の細かい説明部分に、
耐熱温度や耐冷温度や材質が記載されているので、
よく見て使い分けたほうがよいでしょう。

焼却設備などの改良は、もうかなり昔に日本全国で
ほぼ終わっていますから、環境でどうかという点は、
わざわざ問題にするほどかはもはや不明です。

宣伝文句のようなことで環境がというのは、
あまり意味が無い面も多いですからね。

こういった部分は、宣伝文句を考える人も、
報道記事を書くマスコミの人なども、
科学的な知識や考えをちゃんと持ってないことが
日本では多いですから、あまり、変な部分で
踊らされないようにしたほうがいいと思いますよ。

樹脂製品や化学製品の基本的な話は、
高校の化学の授業あたりでも出てきます。
現実の製品は、それらのいろんな応用になります。
よく調べて、考えてみるのがよろしいかと。

環境がとか、危険が何かとか、
いきなり結論や好みの言葉だけ考えていても、
本当の答えや正しい判断にはたどりつきません。

ANSWER

お二人とも、ありがとうございました。

ANSWER

自治体によると思います。
燃やしてもダイオキシンが発生しないラップは、当市のようにラップを燃えないごみに分別して埋めるという自治体だと無添加のほうが良いですが、実家の自治体のように高性能のダイオキシンが発生しない焼却炉があって、普通のラップを燃えるごみに分別する自治体では無添加のラップも普通のラップも一緒です。

QUESTION

無添加せっけんを購入しようと思っているのですが、私は原材料には詳しくありません。
私が欲しい商品には下記の全材料が入っているようなのですが、これって無添加って言うのでしょうか?

素人考えですが、・・・酸って入っているとなんだか怖く感じてしまって・・・

アクア、グリセリンソルビトールステアリン酸ナトリウム、ナトリウムラウレート、プロピレングリコール、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、ステアリン酸、ラウリン酸、ヘチマ、ペンテト酸5ナトリウム、四ナトリウムエチドロン酸、パルファム、ハッカPiperita油、ケシの種子、*リモネン

ANSWER

輸入品でしょうか?


無添加の定義は、化粧品には本当はないんです。

防腐剤・アルコール 無添加 は、上記の内容成分だったら言えますが

石油系 無添加は言えないです。

プロピレングリコール、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、

ペンテト酸5ナトリウム、四ナトリウムエチドロン酸は、石油系合成だからです。

酸と名前が付いてても怖くないです。

ステアリン酸、ラウリン酸は、ヤシやパーム由来の天然植物系の脂肪酸です。

脂肪酸にアルカリ剤を加えると、植物石ケンができます。

天然だから、安心ということはないです。天然だから何がはいっているかわからないから不安なんです。

石油系だから、不安ということも今はないです。

精製技術が進んでいますから逆に不純物が入っていないということです。

無添加石ケン
http://shop-miyoshisoap.jp/topics/item09/

だからといって、お肌に合うかどうかはわかりません。





IP分散のメリットデメリット