たべたいブログ

おなかすいたよ!

ラグジュアリーなスイーツを提供する、東京六本木の洋菓子店【LOUANGE TOKYO】

ラグジュアリーなスイーツを提供する、東京六本木の洋菓子店【LOUANGE TOKYO】

~最先端の街、Tokyo・六本木から、世界へ発信~
LOUANGE TOKYOでは世界最高級の食材を使用し、
最先端の技術と卓越したデザインを取り入れた「モノづくり」をしております
お客様に単にケーキという商品を提供するのではなく、
「時間・空間を提供する」をコンセプトに日々研鑽を重ねております
ケーキ自体をアート作品と考え、よりアート性、ファッション性を
高めた商品開発をしております。
最新の技術と独自性あふれるデザインを導入することで感動的な演出を可能にしました。
味覚のみならず五感で楽しんでいただける作品に仕上げています
また我々は日本人の繊細な技術と味覚を世界に発信する
役目を担っていると考えており、今後も妥協を一切許さない
「モノづくり」をして参ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰もが知る高級ブランド、有名企業、お洒落に敏感なセレブ、政財界芸能人御用達の
クチュール ケーキ ブランド
ルワンジュ東京のオンラインショップ
■ patisserieLT by LOUANGE-TOKYO ■
より多くのスイーツファンにルワンジュ東京の味を
お届したいとの想いで生まれたセカンドライン
Yahoo!ショッピングでは
常にランキング常連、人気商品のエクレアに至っては連続1位獲得!
六本木アトリエより、
オリジナルエクレア・マカロンをはじめ、
人気スイーツ・ショコラをパティシエがひとつひとつ手作りでお届けします
アントルメ(ホールケーキ)は、
本家ルワンジュ東京のクオリティは変わらぬまま
patisserieLTならではのお手ごろ価格にてお求め頂けます
ご自宅から簡単お気軽に、本格スイーツをご堪能下さい
◆ターゲットユーザー◆
性別、年齢問わず、お誕生日から企業のパーティーまで幅広くご利用いただいております
比較的、男性から女性に贈られることが多いです
◆おススメの提案の仕方◆
・結婚式の二次会や誕生日などパーティーのスイーツに
・贈りもの・お返しとして パッケージにも高級感があり、贈り物に最適です
・テレビや雑誌など、数多くのメディアに掲載されています
・企業様のパーティ等での利用の実績多数
・立体ケーキなど、要望に合わせて作れるセミオーダー、フルオーダー対応可

 

 


ギフト 雅ファシリテ
チョコレート ギフト
ギフト マカロン
チョコレート エクレア
ギフト 雅ファシリテ
チョコレート ギフト
ケーキ スイーツ
ケーキ スイーツ
ケーキ スイーツ
ケーキ スイーツ
ケーキ スイーツ

クライアント&ムービー
FENDI Salvatole Ferragamo TIFFANY LOVE,MARILYN  


クチコミ:

QUESTION

洋菓子店のクッキーやマドレーヌなどの

賞味期限について。

3月14日のホワイトデーの日に、
ある人からバレンタインのお返しとして、
クッキーやマドレーヌが合わせて10個くらい
入っているものを頂いたのですが、
すっかり食べるのを忘れていました…。
今日は4月3日なので約3週間経っていますが、
まだ食べられるでしょうか?
見た目は特に変な様子はありませんが、
賞味期限が書いていないので、
どうしようか迷っています。
食べても大丈夫でしょうか?
ちなみに、
レモン、オレンジ、チョコレートのクッキーと、
ココナッツ、キャラメルのマドレーヌ、
以上の5種類が2つずつ入っています。
回答よろしくお願いします。

ANSWER

・焼き菓子であることと、1個ごと袋に入っていると思いますので大丈夫です。
・通常。焼き菓子は2週間程度の賞味期限を設定します。賞味期限ですから、過ぎても問題なければ食べられますよ。

・というより、賞味期限が表示されていないお菓子は、食品衛生法違反になるかな。

ANSWER

ありがとうございました!

ANSWER

自分で店に賞味期限聞け。無関係な他人がわかるわけねえだろ。
当たり前のこともわからないのか?

QUESTION

洋菓子店に勤めている方に質問です。

私は今郵便局で働いています。
高卒で入社して1年目なのですが、前からあったパティシエになりたいという気持ちが日に日に増しています。
そこで、二

年間は郵便局に勤めその後に専門学校に行こうか、専門学校には行かずそのまま洋菓子店に就職しようか迷っています。

質問なのですが洋菓子店でパティシエとして働いている方はやはり専門学校を卒業している人が多いですか?

どんな厳しい言葉でもいいので回答お願いします。

ANSWER

洋菓子店で販売専門職として働いています。
パティシエではないですが、そばで10年ほどパティシエ達をいっぱいみてきました。

私が勤める個人店ではほぼ9割が専門学校卒です。
従業員が60名ほどいます。

のこりほんの1割が飛び込み(バイト上がり)等で専門卒ではなく
大卒か高卒で入ってくる子たちです。
その残り1割のとびこみのうち、続くのはほんの1人とか2人とか。
「お菓子を作るのが好き」だけでは正直、難しい世界です。

体力も精神力も、必要です。後、販売能力も。センスも。

どなたかも書かれていましたが、朝、7時前には職場に入り、夜は閉店作業もあるので早くても8時とか9時です。
クリスマス時期になると、昼夜逆転で、睡眠時間が3時間4時間。
1年間のうちいろんな洋菓子系のコンテストに出たいとなると、
コンテストの練習は閉店後にする、あるいは少ない休みの時にするので
夜中の1時とか2時とか?になることもあります。

ますます睡眠不足に耐えうる体力と精神力が必要です。
その割にはお給料は正直、今働かれている郵便局よりは低いと思います。

コンテストに出ることはいろんなトップの技術を見られることと、自分の中の
モチベーションを高めるためにも必要だと思う人は出ていますね。

パティシエでも色々です。
個人店がいいのか、ホテルなどがいいのか。
将来店を開くのか組織の中でやっていくのか。
そんな情報を得るためにもいろんな店に行き、研究することと、
今、仕事をしながらでも時間があるのなら、専門学校の説明会に出ていき
自分がどんなパティシエになりたいのかしっかりと見極めて、覚悟も
決めていったほうがいいです。

職人の世界です。独特の上下関係もいまだに残っています。
人間関係、縦横のつながりもとても大切にされる世界です。
コミュニケーション能力がなければ、正直、続きません。
1年足らずでやめていく子。本当に多いです。

それらを経て独立やトップパティシエまで行く人は本当に一握りです。

厳しいことをあえて書きましたが、そんな中で10年15年働いている
本当に素敵なパティシエ、パティシエールもたくさんいます。
お客様の心をつかんでおいしいケーキを作っているパティシエさんたちの
販売として今、仕事をしていることをある意味私自身も誇りに思ってます。

自分に合うお店が見つかるといいですね。

頑張ってくださいね。

ANSWER

9割専門学校卒なんですね…
読んでいると、やはり厳しい世界なんだと改めて実感させられました。
朝早くから夜遅くまで頑張っているパティシエさん達は本当に凄いと思います。
私もそんなパティシエになれるように誰かのためにお菓子を作って喜んでもらいたい、感動してもらいたい、そんな気持ちを忘れずに今から将来のために頑張っていきたいと思います。
細かく教えてくださりありがとうございました!

ANSWER
ANSWER

専門学校を卒業し、パティシエとして働いていました。
私の経験から言わせていただくと、専門学校へ行くのはあまりおすすめできません。
やり方はその店によって全く違うので、専門学校で習った知識や技術など殆ど意味がありません。
学校の2年間で身につける技術も現場に入ると素人と大差ありません。
私が学校を卒業し、現場に入り一番身にしみたのは同年代の子との技術の差です。
同じ年なのに、私よりも2年も早く入った子との技量の差に毎日凹んでいました。
私はケーキに触れさせてもらえないのに、同じ年の子はもうケーキを一台仕上げているという感じです。
お店を持ちたい、大きくないたい等とお考えなら一刻も早く現場に入ることをお勧めします。
勿論、専門学校も悪いことばかりではありませんよ。
製菓衛生師免許の受験資格が得られ勉強もできるので取得率が高いです。(お店を出すのに必要だけど、実務経験1年以上でも受験資格が得られる)また、同じ夢を持った友人が出来、横の繋がりが凄く広がります。
しかし、年齢が違うとお互い遠慮が生まれ人間関係が上手くいかない場合もあります(私の学年でそれが理由で一人中退しました)。
私自身は、学費と2年間という時間を無駄にしてしまったと思う側の人間ですが、人それぞれだと思います。
あくまで参考程度にでもなればと思います。

ANSWER

一般的な街の洋菓子店なら6割位のパティシエは専門学校でてますよ。
専門学校のメリットは同じ夢を持った仲間が出来るのと、
何度でも学校が就職を紹介してくれること。
あと大阪の辻や東京の日本菓子専門学校みたいな有名校なら有名ホテル等に就職しやすいですよ。
デメリットは、法外に高い学費を支払った為イメージと違い重労働の超安月給で自分に合わないと気づいても辞めるに辞めれないことかな。

もし質問者様が夢じゃなく目標として将来自分の店を持つ気持ちが有るならパティシエに転職するのは良いと思います。
ですが、ただパティシエになりたいだけなら安定した郵便局を強くオススメします。

QUESTION

六本木ヒルズ東京シティビューとスカイデッキは営業時間内なら行ったり戻ったり往復出来ますか?

 

ANSWER

できます。
東京シティビューとスカイデッキ間を、行ったり戻ったり往復される、という意味ですよね?
でしたら、できます。

東京シティビューに入場した後、一回シティビューを出てスカイデッキに行き、また東京シティビューに戻る事は全く問題ありません。
ただし、チケットの提示が必要ですので、必ずチケットを無くされないで下さい。
東京シティビューから再びスカイデッキに行く事もできますし、その二つの施設間でしたら、チケットさえあれば、何度でも往復できます。

ただし、3階(または5階)に降りる専用エレベーターに乗ると、もう再入場できません。
52階より上のフロアに居る限りは、東京シティビュースカイデッキは、チケットを提示すれば、何度でも再入場できます。

ANSWER

できません。

QUESTION

洋菓子店に働いている方は商品の値段を全て把握しているのですか

 

ANSWER

洋菓子店より駄菓子屋の方が気にはなるけど

今はレジが進歩もしてるし、写真撮って印刷して置いておくとかもあるかもよ

まぁ把握できず打ち間違えてばかりじゃ落ち込んで辞めるでしょうね

ANSWER

有難う御座います。

ANSWER

全て覚えることなど不可能じゃないでしょうか。

商品には売れ筋というのがあります。
よく売れる者は必然と記憶してしまいますよ。

あとのものは確認しながら、間違えないようにすればいいことです。
参考に:商品はある法則のようなものがあります。同じ系統のもの
は同じ値段になることが普通です。
したがって一つ覚えれば、他の商品も同じように覚えられます。

もし自信がなければ、時間ががかかってでも確認をして下さい。
ミスをするより確認のため時間がかかる方がマシですよ。

質問者様、以上ですが参考になれば嬉しく思います。
正しいことが正解であるべき、私はそう思います。

QUESTION

洋菓子販売の仕事を辞める時、お店に渡すお礼のお菓子について。

すごくお世話になった洋菓子屋さんの販売員をしていたのですが、辞めることになりました。
百貨店に入っているので、有名なお菓子屋さんはほぼ近くにあります。
お礼のお菓子を最後に渡す場合、働いていたお店のお菓子を買ってお礼として渡すべきですか?

ANSWER

お菓子以外のものにするのが無難でしょう。
働いていた店のものを買って持っていくのは無意味ですし、同じデパートの他の店のお菓子を持っていくのは失礼です。
せめてカットフルーツとか紅茶のティバックとかにしてはどうですか。

ANSWER
QUESTION

洋菓子店で勤務していました。

月末に退職し、今日中に給料をもらいに行かないといけません。
なるべく忙しくない時間に取りに行こうと思うのですが、
洋菓子店のため午前中はいそがしいので
電話をかける時間と取りに行く時間に同じ時間帯になりそうです。

そういう場合って、
「先日退職した〇〇ですが、今からお給料取りにお伺いしたのですがお時間ありますか?」
と電話したほうがいいですか?

ANSWER

勤めていらっしゃられたのなら、だいたいの暇な時間はおわかりになられると思いますので、その頃に行かれればよろしいのではありませんかね?
気を使われるのでしたら、電話対応させてしまう時間のロスをなくされる方がよろしいかと思います。

ANSWER

お返事ありがとうございます。
電話をせずに直接行き、
「お給料を受け取りに来ました。」
と言えば大丈夫ですか?

ANSWER

なんでその日に電話するのでしょうか?
普通は事前に「○日の○時にうかがっても良いですか」では??

QUESTION

洋菓子店ってお盆暇ですかね??

みなさんお盆にケーキ買いに行こうと思いますか?
そもそもお盆って何日から何日までですか??

ANSWER

暇じゃないと思いますよ。

仕込みとかがあるので


また、帰省先のお土産に買う人がいると思います。

ANSWER
ANSWER

今のお盆は何でもありですからね。
ちょっと前まではお盆は精進したものですが・・・
いつの間にか肉魚当たり前になってしまいました。

ANSWER

地域、場所によります。

ちなみに新宿伊勢丹が唯一、暇なのがお盆の8月15日前後2日間との事です。これは帰省の為、一気に東京から人が減るので、唯一、買い物客が少なくなるのがこの時期だからとの事です。

お盆の時期ですが、特に南関東の大きい都市だと、全国から移住者が集まるため、8月の初旬、8月15日、8月末等、同じ町内でもそこの家庭で変わります。

東京の下町など一部の地域は新暦の7月15日、16日が一般的ですが、これは旧暦の7月15日をそのまま新暦に移しただけです(下町の人が当たり前の様にお盆を7月15日だと言い、都内郊外の8月15日にお盆休みの店に行けなくなった話をしたら驚いていました。あんだけ、8月のお盆の帰省ラッシュをテレビで毎年流すのにね)。

私の母は北海道の港町出身ですが、北海道の港町でも7月15日がお盆のところがいくつかあります。ちなみに七夕も新暦の7月7日です。

つまり、本来の七夕や元旦が旧暦の7月7日や1月1日なのと同じ理屈です。詳しくは↓参照。

http://www.forever-kato.co.jp/sp/topics/index.php?t=000040

よって、本来のお盆は旧暦で7月15日に当たる日となります。

まあ、観光地だと8月15日はどこも盛況です。

お盆はどこにも出かけず、グダグダしているのが楽です。人混み帰り道、ドアに映る顔に不意に疲れてしまうので。

ANSWER

洋菓子屋勤務でしたが。
お盆はめちゃくみゃ忙しいですよ。


なので、お盆はは稼ぎ時で、休みではありませんでしたので。

店のお盆休みは

お盆の翌週でした。

ANSWER

都心の百貨店に入ってる様な店舗だと、
帰郷される方がいる一方で、お盆休みを使って、
観光に来られる方もいるから、暇では無いと思いますよ。

私は、お盆とか気にせずに食べた時は、
買いに行きますけどね。

あと、東京や横浜は、7月13日~7月16日が
お盆ですが、他県が来た人が多いので
8月13日~8月16日て言う人が多いのが現状ですね。。。

以前、都内のお寺の住職と話をしてたら、最近の人達はお盆の時期すら知らないから、8月に墓参りにやって来る人がいるんだよて嘆いてましたけどね。

ANSWER

地域によって違うけど
8/13~8/16の期間をお盆っていいます。

実際 数年働いていますけど
お盆・・
めちゃくちゃ混みます(´;ω;`)
生菓子(ケーキ)とかは、そんなに
バカ売れはしないけど
(クリスマスみたいには売れない)
焼き菓子は、売れますね・・
箱づめが売れます。
お土産に買う人がいるから。

毎年のことだから
今からブルーです(´;ω;`)うぅ。

QUESTION

洋菓子屋を探しています。

ケーキの箱を見ただけで、しかも、お店の名前が書いてあったのですが、英語で読めませんでした。ニューヨークタイムス新聞のタイトルと同じフォントだったのですが、紙袋もモノクロでした。ヒントはそれだけです。よろしくお願いします。

ANSWER

ケーニヒスクローネではないですか?

神戸が本店の洋菓子店
間違ってたらごめんなさい。

ANSWER

こちらだと思います!ありがとうございましたm(_ _)m

QUESTION

洋菓子店の店舗と工房の違いを教えてください。

テレビを見ていたら、パティシエを目指している人のドキュメンタリーを放送していました。

その人が「将来は店舗を持つか、あるいは工房にするか迷っている」という話をしていたのですが、店舗と工房の違いって何ですか?

店舗というは普通に店頭でケーキなどの洋菓子を販売する事でだと思いますが、工房って何なのか分かりません。

工房というのは洋菓子を作ったら店頭で販売するわけではないのでしょうか?
例えば、通販だけで注文を受け付けるというような事でしょうか?

ANSWER

店舗を持ち、直接販売するか
おろしで、スーパーやお店に買ってもらうかの差でしょう

ANSWER

もし、色々なスーパーなどで販売されれば、私が行くスーパーでも販売される可能性もあるので、店舗まで行かなくても買えるので良いですね。

ありがとうございました。

ANSWER

おまえバカだろ。そういうのは言った本人が自分で勝手に決めてるだけで
どっちがどうという決まりなんてあるわけねえだろ。

QUESTION

洋菓子ケーキ店でグラニーと店がありまいたが、最近
あまりみません。まだありますか?
特に滋賀県ではタカラブネの後に店がオープンしていた様なきがしますが親会社
は何ですか?

 

ANSWER




IP分散のメリットデメリット