たべたいブログ

おなかすいたよ!

松商オンラインショップ限定!関西三大和牛の食べ比べを実現!!【松商】

松商オンラインショップ限定!関西三大和牛の食べ比べを実現!!【松商】

10%→25%
2017/11/21~2018/01/20

 

 



.
関西三大和牛・ブランド豚を中心にこだわりのお肉をお届け
1配送につき 10.800円(税込)以上購入で送料無料



.
お気軽にお電話ください
tel0120-557-228
対応時間 9:00~17:00 定休日 水・日・祝
メールでのお問い合わせ
マイページ
新規会員登録
.
カート
..
商品一覧
売れ筋ランキング
おすすめ商品
会社概要
ご利用ガイド
よくある質問

週間人気ランキングNEW2017年11月17日更新
【送料無料】関西三大和牛すき焼き食べ比べセット 23,800円(税込)

【送料無料】松阪牛しゃぶしゃぶ食べ比べセット 23,000円(税込)
【送料無料】お試し用!松阪牛肩ロースしゃぶしゃぶ 5,500円(税込)
【送料無料】お試し用!神戸牛肩ロースすき焼き 5,500円(税込)
【送料無料】関西三大和牛松阪牛近江牛すき焼きセット 11,800円(税込)
お歳暮特集
関西三大和牛お試し&食べ比べセット
.

ただいまご注文いただきますと
11月30日(木) に当店を出荷
会員メニュー
ログイン
マイページ
.
パスワードを忘れた方はこちら
まだ会員登録が
お済でないお客様へ
無料会員登録はこちら
新規会員登録で
次回から使えるポイント




用途で選ぶ
すき焼き
しゃぶしゃぶ
ステーキ
焼き肉
切り落とし
ローストビーフ
ローストポーク
焼豚
逸品
ブランドで選ぶ
松阪牛
神戸牛
近江牛
えびすもち豚
京都ポーク
紀州うめぶた
部位で選ぶ
牛肉
リブロース
サーロイン
肩ロース
ミスジ
トンビ
三角バラ
クリ
ザブトン
ウデ
.
豚肉
豚ロース
豚肩ロース
豚バラ
豚モモ
.
価格で選ぶ
1円~3,000円
3,001円~5,000円
5,001円~10,000円
10,001円~15,000円
15,001円~20,000円
20,001円~25,000円
25,001円~30,000円
30,001円~50,000円
50,001円~


メディア掲載情報

のし紙基礎知識
お肉の保存・調理方法
スタッフブログ

営業カレンダー
2017年11月










1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


2017年12月












1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31






定休日 水・日・祝




大人気!食べ比べセットコーナー

.
食べ比べセット商品一覧はこちら
ご自宅用 おすすめ商品

.
贈答用 おすすめ商品

.
用途で選ぶ

.
お取り扱いお肉 ブランド一覧
.
お客様の声

近江牛サーロインすき焼き】の感想
モモ 様│40代│女性
父の誕生日に、大好きなお肉をと思い、こちらの「すき焼き」用のお肉(少し頑張ってサーロインをチョイス)...
.
【神戸牛ミスジローストビーフ】の感想
M・A様│50代│女性
みすじのローストビーフを購入させていただきましたが、少し脂が多くて残してしまいました。 ですが...
.
【関西三大和牛すき焼き食べ比べセット】の感想
匿名様│40代│男性
結婚記念日に夫婦で贅沢しようと思い頼んだが いやもう、ビックリするほど美味かった。肉自体の香り...
.
【関西三大和牛すき焼き食べ比べセット】の感想
M様|50代|男性
さすがは松阪、さすがは神戸牛、さすがは近江牛 本当にこれは美味しいですよ。...
.
.
もっと見る
スタッフブログ

関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:R,Sチーム
2017.11.25
おはようございます。 担当 ふくやまです。 本日の一枚はこちら お肉職人に...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:嫁の才能にビックリ!!
2017.11.24
担当 ふくやまです。 本日の一枚は 嫁の才能にビックリ!! お願いして書いてもらっ...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:加熱チーム
2017.11.22
担当 ふくやまです。 本日は加熱チームで一番売れている商品のご紹介!! 合挽きのハンバー...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:自宅
2017.11.21
担当 ふくやまです。 昨日は自宅にて嫁とクッキング! 鶏のミンチ肉に豆腐と人参などを入れ...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:安産祈願
2017.11.20
担当 ふくやまです。 昨日11月19日(日)は安産祈願に行ってまいりました。 七五三と重...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の一枚:冷蔵庫
2017.11.18
担当 ふくやまです。 本日の一枚はこちら!少し特殊な部署の冷蔵庫の中! 牛肉・豚肉・鶏肉...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の現場:量販チーム
2017.11.17
担当 ふくやまです。 本日の現場は量販チーム。 1種類ごとの作業が多く豚バラスライスを1...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の現場:加熱チーム
2017.11.16
担当のふくやまです。 本日の現場の一枚! 輸入ではありますがローストビーフの製造中! ...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の現場:鶏チーム
2017.11.14
担当のふくやまです 本日は松商の部署の一部をご紹介! 鶏チーム 作業は全てが機械無...
.
関西三大和牛ネット販売サイト松商:本日の仕入情報:松阪牛近江牛
2017.11.13
担当のふくやまです。 今回は 松阪牛A-5・近江牛A-4の仕入れがあり、一部ですが写真を...
.
.
もっと見る
.
一つ、送料無料サービス
お買い上げ10800円以上で送料は松商が負担させて頂きます。
さまざまな価格帯の商品を取りそろえております。
一つ、商品をさらにおいしく食べていただくための
レシピを同梱包
商品のおいしさをさらに引き出し、お客様が少しでもおいしくお召し上がりいただけるように
細かく丁寧にレシピにしたものを同梱包させて頂きます。

一つ、銘柄牛の牛脂をプレゼント
ブランド和牛の牛脂を(一部商品を除く)にプレゼント。
甘さ、美味さを引き立てる牛脂です。
一つ、便利な決済方法
クレジットカード、代引き、後払いなどお客様の手間のかからない方法で決済していただけます。
一つ、鮮度をそのままに冷凍配送
牛肉を加工製造し急速冷凍にて鮮度そのままにお客様のお手元にお届け致します。
一つ、ギフト袋をプレゼント
感謝を手渡しでお伝えしたいお客様にはギフト袋を無料にてプレゼント致します。
一つ、熨斗紙無料
お客様の必要な用途に応じて熨斗紙を無料にてご用意させて頂きます。
一つ、メッセージカードサービス
お客様のお伝えしたい感謝のきもちを(30文字以内)メッセージカードにてお伝え致します。
.
用途で選ぶ
すき焼き
しゃぶしゃぶ
ステーキ
焼き肉
切り落とし
ローストビーフ
ローストポーク
焼豚
逸品
ブランドで選ぶ
松阪牛
神戸牛
近江牛
えびすもち豚
京都ポーク
紀州うめぶた
部位で選ぶ
牛肉 リブロース
サーロイン
肩ロース
ミスジ
トンビ
三角バラ
クリ
ザブトン
ウデ
豚肉 豚ロース
豚肩ロース
豚バラ
豚モモ
取組情報
メディア掲載情報
お肉の調理方法
スタッフブログ
社長挨拶
保存・解凍方法
取り扱いお肉美味の理由
ネットショップ8つの約束
のし紙基礎知識
会社について
取り扱いお肉の安全性
ご利用ガイド
特定商取引法に基づく表示
個人情報保護方針
お支払いの方法について
送料・お届けについて
返品・交換について
よくある質問
注文について
メールでのお問い合わせ
会社について
法人の方へ
商標・著作権について
.
運営:株式会社 松商
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守2丁目2-24
TEL.06-6655-6129 FAX.06-6655-6139
.
ログイン ログアウト 新規会員登録 マイアカウント カート メルマガ登録・停止 
2017 MATSUSHO All Rights Reserved.


クチコミ:

QUESTION

実現と具現の違いが分かりません。

実現が事実となって現れること
具現が事実に即した具体的な内容を持っている話?

という理解の仕方でよろしいのでしょうか?

ANSWER

辞書では下記のように記載されています。
・実現⇒計画・期待などが現実のものになること。また、現実のものとすること。「実現不可能な要求」「夢が実現する」「要求を実現する」
・具現⇒ 実際の形やものとして現すこと。具体的に現すこと。 「理想を具現する」
以上のように、「実現」は、考えや思いが現実になることであり、「具現」は、考えや思いを目に見える形やものとして現したり、実際に即して具体的に現すことです。

ANSWER

御丁寧で詳しい回答ありがとうございました!

ANSWER

実現:実際に現れ出る・表し出すこと。
具現:具体的に、また実際となって現れる・表すこと。
以上広辞苑より。
実際に現れることと具体的に現れることの違いを私は理解し得ません。
悪しからず。

QUESTION

実現,実体,具現

この三つの言葉の意味を馬鹿でもわかりやすく教えて下さい

それと↓

まずスケッチブックに絵を描きます。
そのスケッチブックの絵をこちらの世界、三次元化させることを

実体化

実現化

具現化

この三つの言葉の中ならどれを使うのが正しいですか?

絵を実体化する

絵を実現化する

絵を具現化する

ANSWER

意味がわからない言葉は、辞書を引きましょう。

ANSWER

 

QUESTION

実現可能にするには?

 

ANSWER

地味な努力が必要です。

ANSWER
ANSWER

実現可能な未来へ繰り出すことさ!

QUESTION

実現,実体,具現

この三つの単語を英語にして下さい<(_ _*)>
読み方も教えて下さい

ANSWER

実現 realization リアライゼイション
実体 substance サブスタンス
具現 incarnation インカーネーション

ANSWER

こんなに早くありがとうございます!
少ないコインでごめんなさい……

QUESTION

老害のせいで大阪都構想は実現なりませんでしたがいつかは実現しますよね?

 

補足自分は高校生です。

ANSWER

大阪の司令塔を1つにして、低迷した大阪を改善していくための現実的な案ですから実現はして欲しいですね。

ただ、次回の改善された都構想案も否決されると、公明党の総合区案が検討されるために大阪の改革は遠のいてしまうでしょうね。




----------------------------

また、自分で物を考える事の出来ないバカのzerosen君が感情論をほざいてますねw

質問者さんもおわかりになるように・・・

>それと「敬老パスは維持します。」というのは少し違いますね。
>正しくは「敬老パスはなくしません」ですよ?

敬老パスは、続けるが大阪の敬老パス制度は他県・他地域のものより優遇しすぎていたために、他県・他地域レベルにしただけ。

ひっ迫している財政状況や今後働いて税金を納めてくれる生産性の期待できる若者世代へ財源を回していくという説明もきちんと行っていたし、実際に大阪では、私立も含めた高校までの授業料無償化など行い、単に老人福祉を削減しただけではない。

この当然とも言える政策の中身をまったく無視して単なる思い込みや感情論とどこかの誰かのコピペを貼るしかできないおバカですから困ったものですw

zerosen君はこういう論理的な思考ができない人間ですから、言ってる事に論理性がないし、おかしな点や疑問点を追求していくとすぐに論理破綻します。



>あんなあ、20代と30代だけでもあわせて70万人もいるんやから、若者世代の意見なんて完全に通るやん。

>20代から40代あわすと合計110万人で有権者の半数をはるかに越えてます。なんとでもなるやんか!

↑のような印象操作してる時点でバカとわかるでしょうw

あんなあ、他の選挙でも20代と30代の投票率と70代の投票率を比較したら圧倒的に20代と30代の投票率は低いやろw
そりゃ若者世代が70代並みの投票率やったら都構想成立してる。

都構想だけ若者世代が投票に行かんかったから、若者が投票行かんかったせいで負けたなんか言い出したら、全部の選挙でその言い訳が言えてまうわw

それでも、大阪の他の市議市長選挙の時よりも都構想での若者世代の投票率が軒並み高かった(※下記データ参照)から若者が白けて選挙行かんかったっていう主張は、単なる思い込みの感情論。
逆に、都構想の住民投票では、若者はいつも以上に頑張って投票に行ってた。

【※若者が、今までより関心を持って選挙に行っていたのはデータから確実。】
【今まで以上に関心を持って選挙に行って、世代別に見たら若者世代では賛成票が多かったのに、それでも70代以上の反対で潰されたということ。】


この部分を追及されたら逃げるしかできんのに、嘘で印象操作したらあかんわw
(というか、どこかの誰かのコピペやから反論されたら、論理的に答える事できんから逃げるしかないかw)


>実際には各世代に相当割合の反対者がいたのです。それを全部累積したら反対の方が多かったのです。20代、30代、40代、50代、60代、70代の6人が集まって5人が賛成したのに、70代一人が反対したから反対が通ったというのとは違うのです。

これも論理的におかしな主張と意味不明な例えw
20代、30代、40代、50代、60代、70代の投票率がバラバラなのに、なんで各世代6人が集まって5人賛成・1人反対で反対意見が通ったってアホな例えがでてくるんだよw

同じ例えにするなら、20代、30代、40代、50代、60代は5人集まって全員賛成に入れていたが、70代だけ6人いて反対に投票して反対が通ったという例えの方が実情に沿った例え。
(データからは、50代以下は5割超が賛成で、60代は報道各社等によっては賛成過半数もあれば反対過半数もあり。)

①20代、30代、40代、50代、の投票率データでは、反対者以上に賛成者がいたというのはデータから事実で、これらの世代だけで選挙をやっていれば都構想は成立していたのは紛れもない事実。

②また、20代、30代、40代、50代、で上回ってた賛成者の数が、70代以上の反対者の数だけでひっくり返されたというのもデータから事実。

よって①、②から高齢世代の反対で都構想が否決されたいうのは論理的に間違っていない。

なんでこの程度の論理的な思考ができないのか・・・

現実的な自民党案に「はんた~い!」とわめいたり叫んだりプラカード持って印象操作するだけで、現実的な対案や提案をまったくしないで、論理的な議論を拒否する民進(消滅)・共産・社民みたいな思考しかできないような頭のおかしい人間ているんだよなぁ・・・

大阪の司令塔を1つにして、低迷した大阪を改善していくための現実的な案ですから実現はして欲しいですね。...

ANSWER

>bpteru2さん

これも前半と後半で言ってる事がおかしい。
前半は論理が通じる意見なのに、後半が感情論全開になってるのが・・・

大阪都構想は、究極的には行政組織の再編成に過ぎません。

前半部分が正にその通りで都構想は行政組織の再編成に過ぎない。
ただの行政組織の再編成で、それだけで巨額の財源なんか生まれるはずがないでしょう。

巨額の財源が生まれるのは大阪の司令塔を1つにする事で、大阪全体の経済政策等を明確にして、その方向に向かって大阪が進んで行く事で、大阪経済が活性化して税収も増えて財源が生まれる芽がでてくる。

ただし、現状の大阪のままでは過去半世紀の歴史が正に証明していますが・・・

ANSWER
ANSWER

http://www.sankei.com/smp/west/news/130409/wst1304090026-s.html

こういう発想をなくしてから大阪都を実現させてください。大阪ジャイアニズムの典型です。兵庫県大阪府の植民地でもなければ、子会社でもありません。

ANSWER

大阪都構想は、究極的には行政組織の再編成に過ぎません。
そこに過剰な期待を抱かせたり、誰かが損する、得するだの、
世代間の対立だのを煽る必然性は全くありません。
大阪都構想を行うことで、二重行政のムダを省くことがで
き、省いたムダを再投資することで、大阪の経済は活性化し
大阪市民は豊かになることができる。」
と言ってきたのですから、それを単純に示せば良いだけです。
私は現在、それを示せているとは到底思いません。
かつての民主党霞が関埋蔵金」と同レベルか、それ以上の
お粗末なバカっぷり。
年間4千億円の財源はどこからも生まれませんでした。
それだけでは飽き足らず、市民を小ばかにして騙しぬこうと
しているのですから維新は相当悪質です。
言い訳は無用。

ANSWER

あなたが老害の当事者になったら!

ANSWER

老人が主原因ではありません。創価学会という自称仏教の宗教が主原因です。創価学会という宗教が作った政党が公明党であり、その政党の私利私欲に走った議員を中心に約束を破ったのです。


〝仏敵〟橋下氏の大阪都構想を葬った公明党
http://www.sankei.com/smp/west/news/150625/wst1506250010-s.html

ANSWER

老害? 老人が若者の未来を潰した?

『辛坊氏は、出口調査の結果をグラフ化した映像を指しながら、投票者の年代・性別ごとの投票行動を解説した。辛坊氏は、70歳以上の層を指して、大阪都構想が否決となった要因はこの年代にあると主張した。そして、今後の大阪を決める若い世代の間で賛成が多かったにもかかわらず、こうした結果となった理由を

老い先短い人たちの目の前の不安感を解消することができなかった」
からと指摘し、

「これからの世代の子はかわいそうかなって気がします」と漏らした。

そこで、せっかく現役世代が変革を望んでも、現状に甘んじている高齢者の数の壁は越えられない、老人のエゴが「改革」を妨げる、とまるで悪者扱いです。

酷い新自由主義者になると、高齢者の方々のことを税金を払わずに年金で生活しているとして、タックスイーター(税金を食べる人)とまで書いています。

それにしても、高齢者人口の割合ってそんなに多いの?

20代、30代、40代、50代、60代が賛成しても、70代が反対したら通らないなんてことあるわけ?

過疎の村か!?

ということで、調べてみました、大阪市の人口統計。

そうすると、全人口268万6246人中(平成26年10月)、

20代 32万5010人

30代 37万9719人

40代 40万8282人

50代 30万4597人

60代 35万2285人

70代 30万1201人

80代~100代

17万8802人

でした。

なんやねん、人口は働き盛りの40代、30代が一番多くて、40万人と38万人やん(有権者210万人中37%)。

70代以降100歳以上まで全部足しても、48万人やんか!有権者の22%にしかならへんやん。

あんなあ、20代と30代だけでもあわせて70万人もいるんやから、若者世代の意見なんて完全に通るやん。

20代から40代あわすと合計110万人で有権者の半数をはるかに越えてます。なんとでもなるやんか!

つまり!

現役世代の投票率が少なすぎたのです。今、現役で働いている世代こそ、一番、大阪「都」構想に白けきっていたと。

少なくとも、今バリバリ働いている人たちも、

大阪都構想こそ大阪の未来のためになるから積極的に実現させよう!」

という気はなかったということです。

橋下維新の敗北は、シルバーデモクラシーではない。シルバー世代の意見が通ったのではない。

彼らの大阪「都」構想が、現役世代にとって魅力がなかった、現役世代を説得できなかったのが敗因なのです。

それにグラフが与える印象もおかしい。
結局、全世代の全投票をあわせて賛成票より反対票が多かったというのがすべてなのに、20代から60代までずらっと賛成が多いと並べて、70代だけが反対の方が多いとやると、まるで5対1で賛成が多かったのに、70代以上だけの我がままで反対が通ってしまったみたいな誤った印象を与えてしまいます。

実際には各世代に相当割合の反対者がいたのです。それを全部累積したら反対の方が多かったのです。20代、30代、40代、50代、60代、70代の6人が集まって5人が賛成したのに、70代一人が反対したから反対が通ったというのとは違うのです。

大阪市の年齢別推計人口なんて、私でも10分で計算できる簡単な基礎データです。
それも調べないで、印象だけで高齢者を悪者にする辛坊治郎を象徴とするテレビ番組と新自由主義者は酷すぎますよ。


辛坊治郎氏のデマ。都構想の敗因はシルバーデモクラシーではない。
現役世代が白け投票しなかったこと。

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/77731ae076d54d13f5a97d36309218c...

QUESTION

幸福実現党について。

私は政治に興味を持っていて、よく色々な党の政策を見るのですが、幸福実現党が1番自分の考えに近いなと思いました。しかし幸福実現党支持と公で言うことに少し抵抗があります。
幸福実現党を支持してると言ったらやばい人だと思いますか?また、カルトなど言われていますが、幸福実現党のどこら辺がやばいのですか?

ANSWER

>幸福実現党を支持してると言ったらやばい人だと思いますか?

やばい人というかアブナイ人というか・・・。
幸福の科学信者か、嫌韓国・反中国の威勢よい言葉を聞きたいだけのネトウヨだと思います。


>また、カルトなど言われていますが、幸福実現党のどこら辺がやばいのですか?

政教一致を目指す宗教政党政治団体)であり、公教育に宗教教育(当然、幸福の科学に基づく教育)を行うことを党の綱領で謳っている。

公明党が曲がりなりにも創価学会とは別組織とし、組織もトップ人事も異なるのに対し、幸福実現党幸福の科学はどちらも総裁は大川隆法で党本部は幸福の科学の建物に間借りしているなど、不可分なベッタリ態勢になつている。

大統領制を目指すのはよいとして、行政だけでなく、国会が制定する法律に優越する大統領令を発することができる立法権まで与えることを目指しており、独裁制を目指している。

④信教の自由を謳いながら、国民を神の子仏の子と位置付け、無宗教無神論に非寛容な態度をしめすなどの矛盾を露呈している。

⑤皇室(天皇)を国家元首でも象徴でもなく、文化的伝統に貶めようとしている。

憲法改正試案の内容が杜撰であるだけでなく、日本語としてもおかしく、法的・政治的な未熟さ無能さを露呈している。

大川隆法総裁を絶対視する独裁的組織である。党のトップは大川の一存で決まり、党首を決めるための党員投票などの民主的手続きがない。

ANSWER

>>また、カルトなど言われていますが、
>>幸福実現党のどこら辺がやばいのですか?
母体が幸福の科学というカルト宗教団体って事じゃないですか?

QUESTION

都構想から“効果額”が消えた 「メリット」多くがすでに実現

毎日放送
大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想

松井知事らは来年の秋、住民投票に再挑戦したい考えで、新たなプランの作成を急いでいます。9日に発表された財政シミュレーションの結果では4つの区に再編する案が有利なようですが、かつてあった「再編効果額」という言葉が消えています。

大阪を二分した2015年の住民投票大阪都構想 賛成:49.6%、反対:50.4%)から2年半。大阪府の松井知事らは来年秋の住民投票再挑戦を目指し、大阪市を4区か6区の特別区に再編する新たなプランを検討中で、それぞれの案の財政シミュレーションが発表されました。

特別区に新庁舎を作る場合、最も費用がかからない4区のA案でも初期コストに479億円、毎年39億円かかり、6区のD案では初期コストに768億円、毎年54億円が必要となります。

どの案でもいったんは収支不足となり、4区案では2029年度に解消される見込みですが、6区案では年間に最大95億円もの収支不足が見込まれ、財政的には非常に厳しい状況となりそうです。

前回は都構想による「再編効果額」の大きさを橋下前市長がアピールしていましたが、今回のプランにはその言葉はもうありません。実は、前回「都構想によって実現できる」としていた地下鉄・バスの民営化や病院・港湾の一元化などにはすでに実現してしまったものが多く、「都構想によるプラス」とは言えなくなってしまったのです。

これは自民党が言っていた都構想をやらなくても二重行政は解消できるという話がウソではないことが証明されてしてしまっているのではないですか?

それに収支不足が2029年に解消される見込みとありますが、この調子だとその見込みまで消えてしまうんじゃないですか?。なにせ経済効果はたったの1憶円しかないことはとっくにバレているんですから。

今度はもう協定書に経済効果の内容など全く記載されていないのに
「この協定書は総務大臣からのお墨付きを受けているんだから間違いない」などと言うウソをつくのは止めてほしいですね。

補足福島しんじ大阪市議が指摘する特別区に掛かるコストと効果額

https://youtu.be/D3x3MRhqFWw?t=3

ANSWER

都構想を進める上で不利になっても改革を進める維新には頭が下がりますが、港湾や水道など実現していないものもあります。大学もまだ市議会では可決されていません。

財政効果額は都構想の効果の一部に過ぎません。
大阪市広島県京都府と同じ人口に首長が1人です。公選区長や議会を置ける特別区にすれば地域に応じた細やかなサービスが可能になります。
淀川左岸線延伸部やなにわ筋線など、府と市が協力しなければできないインフラ整備が進んでいるのは知事市長が共に維新だからです。首長は選挙によっていつでも変わり得ますから、また府市100年戦争に逆戻りさせないために広域行政を一元化することが重要です。

収支見込と財政効果額を混同されているようです。収支見込みは改革が進むと消えるようなものではありません。

大都市大阪はかつての大大阪時代と違い、もはや大阪市だけに集中している状況ではありません。全国で2番目に小さい都道府県の中で大阪府大阪市が互いにくだらない争いをしていたことが、パリに匹敵する経済規模を持ちながら、あまり発展できなかった大きな原因です。そういった狭い視野での争いではなく、府と市がひとつになって東京一極集中を解消し、アジア各都市と競える都市にするための改革が大阪都構想です。



仁坂吉伸 和歌山県知事
「いいと思う。制度としての評価をすると、二重行政はあると思う。東京をみているとそんなことはない。整理した方がいいのではないか。大阪市が担っている広域的な行政の部分を大阪府に統合することで、二重行政の解消につながると考えられるので私は賛成」

久元喜造 神戸市長
「二重行政を解消する有力な選択肢の一つ。大阪の二重行政について議論があり、弊害が広く認識されていた」

荒井正吾 奈良県知事
「大都市では中間自治体と政令指定都市との役割分担があいまいなままになってきた歴史がある。行政効率化のためにそうした構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」

井戸敏三 兵庫県知事
「関西の中心である大阪が(二重行政で)首都圏に対してハンディを負っている。大阪は府と市が相当張り合っていた過去もある。大阪市民の主体的な判断を期待したい」

うめだ信利 葛飾区議会議員(無所属)
大阪都構想に反対の自民党公明党共産党民主党。各党所属の東京都の区議会議員の皆様は、23区を見直して一つの東京市の方が良い制度とお考えなのでしょうか?東京都と特別区のあり方は満点ではありませんが、大阪府大阪市の関係よりも住民にとってはより良い制度だと私は思います。課題もあり満点ではありませんが、東京市よりも23特別区の方がいい。なら、大阪市よりも特別区の方がいいに決まっています。区長が選挙で生まれ、住民により近い行政サービスができます。なぜ、これに大阪市民が反対するのだろう?」

西川 東京都荒川区
大阪都構想がうらやましい。大阪都構想が実現すれば、東京の地方行政としてのモデルになる。特別区長は選挙で選ばれているから、アイデアを出せる。住民サービスを良くするために特別区間で切磋琢磨する環境が生まれる。荒川区は23区中で女性が一番多い。それは特別区になって、子育てしやすく、治安がよく、若者が就職しやすい街にした。アイデアのある特別区長を有権者が育て上げれば、もっと大阪はよくなる。大阪都構想に反対する理由が見当たらない。」

田中大輔 東京都中野区長
「都構想、なんだ良いことやってるじゃんという印象。ぜひ実現していただきたい。東京特別区で望んでも実現できていないことが、大阪では実現することになる。そのことによって東京でも自治が大きく前進することになる。大阪都構想特別区中核市以上を上回る権限を実現できている。児童相談所、小中学校教員の人事権、病院・保育所・介護福祉施設の許認可など、基礎自治体の将来の政策展開に不可欠な権限がしっかり付与されている。東京の都区制度の課題も解決している。特別区人口はかなり均衡がとれている。区間の公平性が保ちやすい。東京では千代田区5万人に対して世田谷区90万人。大阪都構想特別区基礎自治体として最適な規模だと思う。政令市として享受してきた権限を殆ど損なわずに各区の権限につなげることができている。東京23区は東京市を分割したのではなく、行政区としての区に東京市の事務を移して自治権を"外付け"してきた経緯。今回の大阪都構想は、逆に大都市大阪に相応しい基礎自治体を想定し、設計当初から強い自治権を実装した新たな自治体を作るもの。東京23区よりはるかに制度的に優れる。都区協議が不調になった場合、調停機関として第3者機関が想定されているのも良い。東京ではどうしても都側の言い分が通りやすいが、第3者機関を通じて調整することは、より客観的、機動的に都区の調整が出来ることにつながる。大阪都構想では、かなり詳細に積み上げられた事務配分を踏まえて、市税充当事務の77%を区、23%を府に渡すことが示されている。東京では区が55%、都が45%だが、都全体の事務内容が明示的に示されたことはない。出発点から公平で、知事の恣意的な運用への牽制が働きやすい。東京はそもそも、元々二重行政がない。逆に、今の大阪市の状況は、大阪市民の税金で市民がメリットを享受できているかというと明確で無い。市がやってきた大きなビルも港湾も府民全体の利益に関わるもの。府がやればいい話だが、これまではそういう調整が出来なかった歴史があるのだろう。大阪府880万人分のインフラを、大阪市270万人だけで負担しているのが異常。大学とか港湾とか、東京ではおよそ想像が付かない」

ANSWER

「都構想の経済効果年間4000億円の実態」

大阪都構想により 大阪府大阪市を統合し大阪府大阪市の年間予算を単純合計するとその額は8兆円になります。

その8兆円の5%は、4000億円になります。

終わりです。

なんと、
コレだけの計算だったのです。

田中たけよしの大阪都構想3分間講座③

https://youtu.be/DHnnrFs-bYs

ANSWER
QUESTION

【枝野総理の実現へ向けて】

衆院選の結果をどう見て、みなさんは日本の今後をどのように考えるべきだろうか?

政権への不支持が広がっているにもかかわらず、野党分裂の結果、与党は3分の2を維持した。これを見れば、安倍政権が独裁的専制化を完成させ、改憲を強行していく危険が現実のものになったということになる。

このような結果をもたらした前原誠司氏と小池百合子氏の責任は、言いしれぬほど重い。「万死に値する」という批判も出た前原氏が辞意を表明したのは当然だ。

他方で、「希望の党」は不振で、立憲民主党が躍進した(公示前から40議席増)。3極の構図で見れば、与党の自公は5減、第2勢力の「希望+維新」は10減、第3勢力の「立憲民主+社共」は31増となる。「希望の党」が成功していれば、実際には与党との政策の差は小さいから、大連立を組んだり改憲に協力したりする可能性があった。これが大政翼賛会型の右翼的2大政党化の構図だったが、この芽は潰(つい)え去った。これは自由民主主義にとって好ましいことであり、この点で選挙結果は最悪というわけではない。

その結果、立憲主義的野党の存在感は増した。公明党維新の党も減少したから、野党第1党となった立憲民主党をはじめ、立憲主義的政党が憲法改定に一致して反対すれば、与党が3分の2を保っても憲法改定を強行するのは容易ではない。

しかも立憲民主党の勢いが続けば次の国政選挙では与党を脅かすことになるから、無謀なことはしにくくなるだろう。この新党の躍進は新しい民主主義の黎明を思わせるから、メディアや世論にも影響を与えるだろう。政権のメディアに対する威嚇も効きにくくなるかもしれない。

こう見ると、この選挙結果には安倍政権の独裁的専制化の危険性と民主主義の再生という可能性とが交錯しており、今後の展開によって、改憲にも立憲主義の回復にも向かいうることがわかる。「三国志」の世界にたとえれば、今回の選挙は主人公の第3勢力(劉備たち)が旗をあげて一国(蜀)を作るに至った戦いだろう。しかも第2勢力の「希望の党」は勢いをそがれて、小池代表の右翼的リーダーシップが動揺しているから、この党とも連合して与党と対抗する可能性が現実化した。それを実現するために必要なのは戦略的思考である。

枝野氏の言葉、これぞ真の民主主義だ

立憲民主党の選挙運動には瞠目すべきものがあった。枝野代表の演説には、およそ8000人(最終日の東京・新宿)もの人が自発的に集まり、立錐の余地なくつめかけた。人々の輪の中心で低い踏み台に枝野氏が立って、民主主義の理念を諄々と説き、人々は真剣に傾聴して、思わず涙を流す人も少なくなかった。「上からの政治を草の根からの政治へと変えていく」「真っ当な政治を取り戻しましょう」「新しい民主主義を作っていくために一緒に歩んでいただきたい」と水平的に語りかけ、草の根民主主義を説いたのだ。

この光景は、日本でようやく真の民主主義が本格的に現出した歴史的瞬間ではないだろうか。人々が殺到して枝野コールが響き渡り、初めて選挙演説を聴きに来た人、初めてボランティアになる人がたくさん現れたという。

政治家が魂の奥底から不屈の信念を語り、理念を訴えるところに、人々の心が共鳴する。演説を聴いて、心が洗われ、希望と勇気を汲み取り、自ら公共的な世界に関わっていく――これぞ、本来の民主主義の理想だ。政治学では参加民主主義とか、草の根民主主義と言う。

民主主義本来のダイナミズムは、普通の人々が政治に感動し、そこに夢を抱いて、自らそこに関わっていくところにある。アメリカ政治で言えば、J.F.ケネディの、近年ならオバマの選挙運動がそうだった。このダイナミックなエネルギーを立憲民主党はついに日本において解き放ったように見える。

他方で、選挙戦最終日の安倍首相の秋葉原での演説は、固いガードに守られて日の丸の旗がたなびく右翼的な色彩の強いものであり、好対照だった。どちらが民主主義にふさわしいだろうか。皮肉にも保守的・右翼的な産経新聞ですら、選挙当日には枝野演説の写真を一面で使って話題になったほどである。

ANSWER

もし立憲民主党が政権を得るような事になれば、どうしたって少数政党をかき集めての連立政権になるでしょう。
過去にもそういう連立政権ありましたが、どういう末路になったかご存じないですか。
まず政策はまとまらないですよ。
それと今の仕組みだと、野党が政権とると官僚が働かなくなる。

ANSWER

無能集団であり、国外追放すべきですね。

ANSWER

立憲民主党とは、保守色が強く政治信条が合わないと解かっていながら何とかなると軽く考え、挙句、小池氏に拒否されて公認を得られず、慌てて信念を貫くと言い出した民進党左派が作った政党ではないですか?
枝野氏はそこの代表。

ところがマスコミは、小池氏に左派が排除されることに感情的な反発をしてしまい、徹底的な小池バッシングに走った結果、それが功を奏して野党第一党となれた。

もし本当に立憲民主党が信念を貫く政治家の集まりなら、前原氏が希望の党との合流を決めた時、断固反対した筈。
でも現実は全会一致で賛成した。
理由は「政治信条や基本政策の違いなどどうにでもなる。とにかく小池人気に便乗して、当選することが第一。」と簡単に考えていたからでしょう。

そこには信念などかけらもない、あるのは打算だけ。
政治家の魂の奥底からの不屈の信念や理念がこの程度?

ANSWER

あなたの書き込みを読んで、もう4年間安倍さんに総理をやっていただくのが一番正しいことがわかりました。

ANSWER

貴方のご意見に賛成しない国民がそれだけ多かっただけです。負け犬の遠吠え、悲しいですね。

ANSWER

自民党が選ばれるのは民主主義の結果であり必然です。終わってからぐだぐだ抜かさず結果と現実に目を向けましょう

QUESTION

アントニオ猪木vsハメドアリのような試合は現代では実現しませんか?

 

ANSWER

あの一戦を実現させるために猪木(新日本プロレス)は
数億円の借金を背負ったとか。
結局はNETが肩代わりする形で、猪木はそれを
その後に異種格闘技戦を連発し、それらの放送権料で
NETに返したそうです。
金曜のゴールデンタイムに番組をもっており、
結果的にそれが高視聴率を弾きだしたので
丸く収まりましたが、
今の不景気、TVの視聴率の低下などからすると
先行投資であれ結果的な穴埋めであれ、
プロレスや格闘技の興行に桁ハズレな金額を
用意して興行にする人やテレビ局はないのではないでしょうか?

ANSWER

ありを呼ぶために借金したってことですか?

ANSWER

難しそうですね

ANSWER

真剣勝負をやるとああなることは分かっているので、
WWEでやったビッグ・ショー vs フロイド・メイウェザー
のような試合なら可能性があるかもしれません。

まずボクシング側にアリやタイソンのような誰でも
知っているヘビー級のスーパースターが出て欲しいところです。
4団体統一世界チャンピオンが生まれて欲しいですね。

ANSWER

ボクサーとレスラーは試合にならないですね、攻めるかたち違うためにぶつかり合えないのです、アリ、猪木戦のように猪木は立たずに寝技に持ち込もうと寝転んで足を出すだけ、アリは捕まらないようにフットワークでリングを廻っている、これでは勝負になりません。

ANSWER

話題性と視聴率への見込み次第では可能でしょうね。私は少し前、抜群の知名度を持つ健介・北斗の子供分、中嶋選手と亀田兄弟の誰かとの異種格闘技戦だったら実現可能だと思っていました。

ANSWER

お金的に考えると、実現する可能性はあると思います。


ですが、肝心の試合内容は、猪木vsアリ戦のような、見てるファンを落胆させるような感じになると思います。

QUESTION

井上尚弥 vs 山中慎介
井上が階級上げて実現したら、どちらが勝つと思いますか?

 

補足ボクシング通の皆様ありがとうございます<(_ _)>
お互い日本人対決よりはラスベガスへの方が魅力的ですし、実現可能性は低いと思いますが、見てみたい気持ちもあります

ANSWER

もし実現したら 正に最強決定戦になりますね。
隙の無い 井上と 神の左を持つ 山中 タイプが全く違うので 予想が難しいです。
井上が山中の左ストレートの対策を講じれば 井上有利と予想する方も多いと思いますが 過去の山中の対戦相手も当然 作戦を練っていたはずです。
ですが 誰も山中の牙城を崩せず マットに沈みました。
井上と違い 山中の攻めは基本 ジャブとストレートのみです。
フックやアッパーを打たずに試合を組み立てます。
それなのに誰も倒す事が出来ないという所に山中の上手さがあります。
山中にとって井上は経験した事の無いスピードの持ち主で 神の左を決める事は簡単にはいきません。
とても難しい予想になりますが 若さと勢いで 5・5:4・5 井上が若干 有利かと思います。
しかし 山中には 神の左があるので クリーンヒットしたら 井上のKO負けもあり得ます。

ANSWER

先日の試合を観ても井上選手がテクニック、スピード、戦略、駆引き、距離やまわいの取り方、さらに左右のコンビネーションパンチで勝てそうですが、山中選手の神の左が井上選手のガードを突き破って井上選手がまともに食らってしまったならば判りませんが、あえて言うなら井上選手が優位に思えます。

ANSWER

日本人頂上対決ですか?
物凄く見たいけど実現して欲しく無いですね
両者世界に通用する数少ない日本人選手なんだから、ワザワザ狭い日本で日本人同士で戦わないで、お互い広い世界の中心で試合して欲しいね
でもお互い好戦的だから話が出たらすんなり決まりそうな予感?
井上かな?
ちょっと今までの日本人チャンプと次元が違う気がするので

ANSWER

いずれにせよ、接戦になることでしょう。

山中選手は衰えているという意見があるようですが、そうは思いません。
まだまだピークを維持している、きわめて稀なボクサーなので。

防衛回数が多くなれば、当然相手に研究されているし、
全部が全部見事なOKというわけにはいかないでしょう。で
も、モレノを2回目であっさり倒したように、
対応能力に優れるボクシング偏差値が極めて高いボクサーですね。
それにバンタム級での戦い方を熟知しているはず。

井上選手、今一番乗りに乗っていて、最高に勢いのあることは間違いないです。
これまでのに日本人王者の中でも屈指の強さでしょう。
テクニック、パワーともにバンタムでも十分にやれるはずです。
いまロマゴンと対戦したら、押しまくうて勝てるような期待さえ抱かせますね。

お互いの持ち味が出たら、今までに見たことのないような
超ハイレベルなボクシングが見られるかもしれません。

ぜひ実現してほしいです。

ANSWER

井上かな?
山中は、最近ダウンとか多いので全盛期を過ぎ感が否め無い。
井上には、もっと上のレベルでも活躍出来る逸材なので日本人対決とかより、今の内に世界の名だたるチャンピオンと対戦して欲しい。







IP分散のメリットデメリット